トレーニング デイのネタバレレビュー・内容・結末

『トレーニング デイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こんな勤務初日は嫌だランキング1位🤦

なが〜〜〜い1日。見てるだけで疲れた。
勤務開始時に署に行って顔見せるとかしなくていいのね。そのせいで途中この人本当に警官なの?とすら思ってた笑
最初から威圧…

>>続きを読む

なんか色々起こってるねんけど、2人が基本的にずっと画面におるって感じやったのにおもろかった。(説明下手)
最初は汚職警官のゆうことにまあそうか、となる部分もあって、しかもブラックなジョーク入れてくる…

>>続きを読む
汚職警官の映画で面白くないわけがない!
最初はどんどん汚職警官にも大物犯罪者を捕まえる大義があるから許されると思ってたけどどんどん私欲入ってっちゃってそりゃ最後ああなるわ🤦‍♂️
全く紳士的でないデンゼルワシントン。

こんな上司は嫌だ。けどカリスマ性ある。

部署移動した刺激的すぎる1日目。

別次元のイコライザー。

自己中を貫いた男の末路。

イーサン・ホークにとっては最低な1日。

観客の期待を引っ張って引っ張って
結局何もない。
ただただアロンゾが悪徳警官である事が浮き彫りになり、ホイトに対して使った脅し文句が、自分の身に返ってくるという胸糞エンディング。

何か裏あるんじゃ…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 怖かったです。
 心臓に悪い映画でした。

①良かったところ
・アロンゾ
 登場早々に「うわっ・・・」と思いました。
 話が通じないと感じました。
 あの高圧的な態…

>>続きを読む

イコライザーのイメージがあるからデンゼル・ワシントンが悪役にみえて最後は良い人に違いない、て思ってたのに騙された!!!でもそれぐらいどっちかわからない、イーサン・ホークの気持ちがよく分かる(笑)最後…

>>続きを読む

アントワーンフークア監督の「サウスポー」が好きで、見たいとは思っていて、やっと鑑賞。

デンゼルワシントンが社会派俳優と言われる理由も分かるし、何よりイーサン・ホークとのコンビネーションは伝統芸能だ…

>>続きを読む
たった1日の出来事

なのです!

えらいところに配属されちゃったね😨

新人刑事(イーサン・ホーク)がベテラン刑事(デンゼル・ワシントン)にトレーニング/訓練される1日を描いた作品

非常に長ーーく、濃厚な1日
出勤初日がこれだった…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事