トレーニング デイの作品情報・感想・評価・動画配信

トレーニング デイ2001年製作の映画)

Training Day

上映日:2001年10月20日

製作国:

上映時間:122分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 徹底されたアウトロー描写で、緊張感が印象的
  • デンゼル・ワシントンの演技が逸品で、悪役振りが爽快
  • イーサン・ホークの演技も素晴らしく、パワハラや脅し支配が怖い
  • リアルな雰囲気や生々しさが緊張感を生み、現場が嫌だなと思いつつも展開が気になる
  • 固定カメラのアングルが新鮮で、刑事の汚職を映画におとしこんでいる点が珍しいと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレーニング デイ』に投稿された感想・評価

3.2
好みの映画ではないんだけど、ラストの展開は(でき過ぎに見えながら実は)結構あり得そうなものに感じる。

新人刑事とベテラン刑事の刺激的な1日を描いてます。

デンゼル・ワシントンがすごすぎました!麻薬取締課のベテラン刑事の役ですが、見た目も行動もギャングそのもの。見応えあります。

1日のうちにいろい…

>>続きを読む
KK
3.9

タイトル、パッケージ、サラッと読んだ予告情報から、あぁ、麻薬取締官が暴力とか恐喝とか、犯罪ギリギリのとこまでやって結局は悪を倒してくんでしょ。っていう物語を勝手に想像してて、よくあるやつかなぁと思っ…

>>続きを読む

デンゼルワシントン×イーサンホーク

これでコケるわけなか!!!!
終始ドキドキ(°_°)

ロサンゼルス市警の麻薬取締課に配属となった新人刑事ジェイク
一緒にコンビを組み彼に麻薬捜査のいろはを教え…

>>続きを読む
odasu
3.0
麻薬捜査の汚職刑事と、その部下の新米刑事の話。汚職刑事の悪徳さは完璧、裏があり本当はいい奴かと思いきや根っからの悪者ですね。別のエンディングも用意されてたらしいけど、この終わり方で私は納得。

アロンゾ最初はかっけえイカした刑事だと思ってたのに、ちゃんと悪徳警官だった。最初は正義感が強かったジェイクがだんだん悪徳警官への道に行く話かと思ったら、最後まで正義貫いてくれてよかった。
アロンゾが…

>>続きを読む

新人刑事とアウトローのベテラン刑事のクライム映画
舞台がスラム系のギャング要素が強い場所で話が進むからずっと気が抜けない緊張感があって、サスペンスとしては非常に良かった
1日の出来事が言えに物語の展…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

トレーニングデイ(訓練日)という題名通り初日のベテランが新米に街や仕事を教える1日についての映画、だとおもってたけど色々ありすぎて一生忘れられない最悪なトレーニングデイだと思う。

最初のアロンゾ(…

>>続きを読む
なな
4.0
このレビューはネタバレを含みます
知人がこの映画のデンゼル・ワシントンさんの痙攣芸(最後の銃で撃たれまくるシーン)について熱く語っていたので気になり鑑賞。
銃を取ると見せかけてタバコを手に取るシーンが渋くてカッコよかった。

あなたにおすすめの記事