キャット・ピープルのネタバレレビュー・内容・結末

『キャット・ピープル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

気の毒な運命のイレーヌ。
でもキャットってかヒョウに変身していくところもないから、ずっと可愛かったw

四角関係ダブル不倫の心理模様が男女4人でスリリングにえがかれていく。それもモダンな抽象幾何学模様心理模様だ。だけど本作まちがいなくフィルムノワール。その名作であることにはまちがいはない。それも女性側…

>>続きを読む

動物園の黒豹の檻の前でスケッチをしていたデザイナーの女性イレーナは書き損じを投げ捨て、造船会社の設計士オリヴァーと出会う。意気投合したオリヴァーとイレーナは、彼女のアパートでオリヴァーに生まれ育った…

>>続きを読む
切なかったな。
昔の話もっと詳しく聞きたい。
イレーナが鍵を取ったあとのヒョウの顔が凄くいい。

最後階段を降りて上を見上げるイレーナ
切なかった。

すごい大傑作ではないか。
美しい撮影。
何回も観たくなるくらいに好き。
1番見せ場が女同士のおいかけっこ。
ハイヒールの音がずっとしている。
成瀬巳喜男みたいな話にも怪談にもどっちにもとれる。
主人…

>>続きを読む
東海道四谷怪談を生理的に受け付けない自分のような人間のための映画

悲しい話。自分の中に流れる血に抗えず精神科医を殺した後、愛する元夫に気づかれないようにさよならをして動物園に向かう。そこでは唯一の心の拠り所だった黒豹にも拒否され、ひとり死ぬ。悲しすぎる。
美術や撮…

>>続きを読む

RKOが製作費の20倍もの儲けを得たと云われる、伝説のホラー。
エフェクトなし、怪物なし、動物と東欧の伝説だけで怖がらせてみせました。

評価のポイントはドイツ表現主義的なモノクロ映像、特に、黒豹、…

>>続きを読む

キスすると黒豹に変身するというイレーヌをオリバーが引っ掛けて結婚するけどキスもさせないので早々にアリスに乗り換えるお話。ゴミ捨てんなと言いながら瓶置きっぱにすんなや。

当時の動物園の様子が分かる気…

>>続きを読む

猫人間がいたっていいじゃない。
この話は現代にもマッチするテーマではなかろうかと思いました。それにしても誰もをイレーナを理解しようとも寄り添おうともしないばかりかあの結末なの恐ろしかったな

はじま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事