パリの自動車販売会社に勤めるヴァンサンは、不動産会社で働く妻ガブリエルと小学生の一人息子ジョゼフの3人暮らし。傍目には誰もが羨ましがるような温かい家庭を築いている。しかし最近、ヴァンサンはエステティ…
>>続きを読む親友どうしである三人の中年男性の夫婦関係や恋愛事情をユーモラスに描いた、イヴァン・アタル監督による恋愛コメディ映画。
イヴァン・アタル監督が自身の作品の中でシャルロット・ゲンズブールとともに夫婦役…
ここ数日で見た映画。
黒澤明監督『用心棒』
ジャック・ベッケル監督『モンパルナスの灯』
シャルロット目当てで何となく見たが、これ、私好き。レコード屋のシーンとイヴァンとシャルロットが食べ物やら…
シャルロットとジョニデが試聴機でRadioheadのcreepを聞くシーンのために作られたと言っても過言ではないと思う。
ストーリーは特別面白い訳ではなかったけれど、このシーン良い!っていうのがいく…
radioheadの曲を使っているから映画とどんな親和性があるのか見たくて購入。
CDショップのあの人とのシーンは、人の出会いとしては最高。creep良かった。
no surprise流れた場面での…
記録
【結婚生活のあり方って何だろう?】
「なぜ花嫁は一人なの?」というジョセフが出した質問。
ガブリエルが「一人なのが常識よ。」と答えるように、一人なのが当たり前な世の中だし、浮気は配偶者や家族に…