キャンディマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キャンディマン』に投稿された感想・評価

YOSUKE
2.5
スクリームⅥで言及されてたから観たけど、思ってたのと違う。
悲惨な展開だけど、キャンディマンとは的な。
結構グロいよ。

90年代のカルト的人気ホラー。続編も多数出てる。

ただの殺人キラー物ではなく、
人種間の恋愛など深めのテーマも織り込まれている。

ラストシーンには驚愕。
そして、ハチを口にしたキスシーンや
トイ…

>>続きを読む
3.3

子供の頃に見てトラウマのように脳に焼き付いていた作品。

派手ではないものの、しっかりとしたホラーを感じる殺人シーン。
死体や刺し傷に妙な生々しさを感じる。

キャンディマンの体から飛び出す蜂、
ガ…

>>続きを読む
SE7EN
3.7

リメイク版は鑑賞済み。
リメイクで見たやつとは内容が全く違ってた。
低評価だったけど、個人的にはまあまあ楽しめたし、怪人のビジュも不気味でかなり好き。
ストーリーが難解というより、真相を読み解くのが…

>>続きを読む
Iris
3.2

暗い歴史から誕生してしまったモンスター

白人女性である主人公と黒人男性であるキャンディマンが、社会から疎外され、白人男性の被害者である点で鏡像関係となっていて面白い。

人種問題をゴリゴリにねじ込…

>>続きを読む
3.4
B級クソ映画なのかと思ったら存外ちゃんとしたホラーだった

リメイクの方を見たくて先に視聴

どんな存在なのかいまいちわからなかったが、ハラハラドキドキ感があって楽しめた
旦那、あんたサイテーだよ
305

思ってた雰囲気と違ったけど、
まぁまぁ楽しんだかな
女優さんの顔が綺麗で見とれてた
愛し愛されたかっただけなのに、社会から排除されてしまった人たちのお話しなのかなとか思いながら見ていたら図らずも泣いてしまった。

スラッシャー映画で社会派は無理があったか
単純なスラッシャーものとして見てもなんか物足りない

キャンディマンは鏡の前で5回名前を呼ぶと出てくるはずが、伝説が薄れたからと言ってヘレンの前に出てくると…

>>続きを読む
期待し過ぎてたから思ったより怖くなかったけど、何段にもある衝撃展開にはニヤニヤした。継承されていく恐怖系、大好きです…

あなたにおすすめの記事