なるほど、おもろいがなっ
矢野顕子さんの
「なぁな、な、なななな〜♪ ♪」声歌が
バックでアイの手をうち心地よい
序盤、ミヤコ蝶々さんによる
ぜいたくな含蓄あるナレーションがグッド
蛸壺や は…
4コマ漫画を原作として、よくここまで上手くまとめたなあ、という感じ。アニメーションのタッチと音楽が素晴らしかったし、のんびり見るのに適した映画だったと思う。平和が1番。ただ一方、この内容で104分と…
>>続きを読むスタジオジブリ作品10本目/27本
初鑑賞『となりの山田くん』監督:高畑勲
最低限必要の線と色で、まるで絵コンテのような作画は斬新で良かった。これには昔観たかぐや姫の物語を思い出した。時折見せる素…
なんやかんや見てるうちにこの適当家族が好きになってしまう、ほっこり系アニメ。
でもこれ映画館で1時間半見たいかと言われたらわりとしんどくない…?
3〜5話くらいを配信で観るのがちょうどいい気がする。…
公開当時見に行ったのがいつのことやら…
それ自体がもはや懐かしさでいっぱいやね。
漫画版のノノちゃんだっけかな、ぼちぼち読んだ覚えはある。
まぁ、改めて見返して思うのは映画館じゃなくてもいいかな…
高畑勲監督の作品をもう一度しっかり観直そうシリーズ(個人的に)。
高畑勲展に行って、コラボカフェで「となりの山田くん」の「背徳感たっぷりのショートケーキ」を食べて、そのタイミングで鑑賞。
「サザ…
© 1999 いしいひさいち・畑事務所・Studio Ghibli・NHD