ホーホケキョ となりの山田くんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ホーホケキョ となりの山田くん』に投稿された感想・評価

いしいひさいち原作の4コマ漫画を、高畑勲が脚色・監督した、実験的なスタジオジブリ作品。
試写にて
大人になるにつれて、こういう家庭を築けることの貴重さが分かる。

というか、作家性はやはり日本一だな高畑さんは。

高畑勲展に行き、内容が気になったので鑑賞。

全く経験したことのない出来事を抜群のセンスで描き、まるで誰にでも当てはまる「日常」かのように思わせてしまう凄い作品。

あそこまで具体的な演出を心がけて…

>>続きを読む
4.1
昭和だなあと思うところもあるが、微笑ましくて肩の力を抜いて観れる作品。
背景が画面の途中で切れていたり、引きの絵になると頭身が変わるのも面白かった。
虫
4.5
これを高評価できないならアニメーションが好きと言ってはならないです。
ぺこ
4.9

好きすぎる。淡々とショートショート。見終わったあとに、映画を見終わった気がしない、不思議な感覚に包まれる。力が抜けて、楽しい。となりに住んでいるのは、トトロでも嬉しいけれど、山田くんたち一家でもとて…

>>続きを読む
tomoki
5.0

ただの普通の家庭。
今自分がこの家庭を手に入れて、
何気ない生活をしていける事が難しい。
時代なのか、住む場所なのか。自分の責任か。
普通を普通にするは、普通じゃない。
あぁ、あと何回この映画見れる…

>>続きを読む
しゅ
4.2

素晴らしい傑作。
家族を描く上であの線の数はリアルだなと思った。宮崎批判は明らかで、むしろ激しい議論の先にあるべき気楽さを提示してくれる。宮崎・押井・庵野による力技で締め切ってしまったネジを上手にゆ…

>>続きを読む
swimmy
4.5
夏休みなので家族みんなで鑑賞。

昭和の価値観満載だけど嫌な感じがしない。
普通の家族の中にあるドラマを優しく見せてくれる作品でした。

ミョウガで記憶障害になる幕がとても微笑ましかった

父の亭主関白な一面等、今のスタンダードである家庭の在り方と比べるとちょいとしんどい場面もあるが、何故だろう家族というのはこうあるべきとも言えるほど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事