ホーホケキョ となりの山田くんの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 家族の団結や日常を描いた作品
  • 絵のタッチやデフォルメ作画がうまい
  • 「適当」や「なるようになる」というメッセージが印象的
  • 音楽や情緒的な繋ぎがよく、予想がつかない展開もある
  • ほっこりする家族映画で、SLICE OF LIFEの最高峰
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ホーホケキョ となりの山田くん』に投稿された感想・評価

海外旅行中、Netflixでジブリが観られたので、ずっと気になりながら観てこなかった今作を初鑑賞。

水彩画調の柔らかな色彩と徹底的に削ぎ落とされたミニマムな背景・人物表現は、「ジブリ」の名を冠する…

>>続きを読む
swimmy
4.5
夏休みなので家族みんなで鑑賞。

昭和の価値観満載だけど嫌な感じがしない。
普通の家族の中にあるドラマを優しく見せてくれる作品でした。

ミョウガで記憶障害になる幕がとても微笑ましかった

父の亭主関白な一面等、今のスタンダードである家庭の在り方と比べるとちょいとしんどい場面もあるが、何故だろう家族というのはこうあるべきとも言えるほど…

>>続きを読む
やっとみれたんだ!

日常的をファンタジーとして描く高畑作品好きだ
意外と好きだった。
日常系の映画は好きだが、作画がどうだろうと思っていた。
しかし、この作画がよりこの作品のストーリーを際立てさせていてとても良かった。
rira
4.0

最高〜!昭和の愛って感じでいい
言葉遣いとか亭主関白な感じとか今時はないなってなることも、素敵に思えるのはちゃんと愛があるからだな、コレぞ家族って感じもする。なんてことない日常が本当に幸せであったか…

>>続きを読む
ゆ
4.0
ほっこり
ポンチョののの子が可愛すぎる
3.7
ちと長い
たけ
4.0
ぶっきらぼうな言葉づかいでも冷たさはなく愛を感じられる。直接的な表現はないのに家族の幸せがたくさん伝わった。
共感できるあるあるあってほっこり楽しめる映画だった。

のの子がもっとでてきてほしかったな。

あなたにおすすめの記事