チーム・バチスタの栄光に投稿された感想・評価 - 34ページ目

『チーム・バチスタの栄光』に投稿された感想・評価

dorachanF

dorachanFの感想・評価

3.8

チーム・バチスタシリーズの第1作目。

キャストがすごい良かったですね。
主演2人の竹内結子と阿部寛の軽快で観てるだけで面白いコンビは勿論、バチスタメンバーもキャラが立ってて良かった。

内容として…

>>続きを読む
yutaro

yutaroの感想・評価

3.2
好きな小説のひとつ
読んだの結構昔だから記憶曖昧だけどまあまあ原作通りかなとは思った。
手術の緊迫感はとてもよい
竹内結子さん声好きだったな……
ポチ

ポチの感想・評価

3.1

素晴らしい技術で難しい手術をこなしてきた人達!!(๑´ ³`)¸¸♪

そんな彼らに不穏な空気が……

子供なら上手くいく手術が、ここの所連続して成功しなくなっている(´・・`)💦
何が原因なのか分…

>>続きを読む
無知A

無知Aの感想・評価

2.9

推理も人間ドラマも不完全燃焼だと思った。というのも、どの場面が盛り上がり地点かハッキリとしていなかった。確かに、バチスタ手術は緊張感があって、見応えのある場面なのかもしれないが、肝心の推理部…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

-
阿部寛さんの演技は最高だし、竹内結子さんのコロコロ変わる表情がとても良かった
阿部寛演じる厚労省職員の、切れ者で変人な雰囲気がたまらなく好きだ。
敵には回したくない。
役者さんが皆んな良くて、思ったより楽しく観れます。
サブスクで何か軽めのヤツ観たいなって気分の時に重宝する感じでしょうか。
uka

ukaの感想・評価

3.7

聞いたことはあったけど初めて観た。
面白かった。

これ、ずっと言ってるけど
医療とか医学ってこの世で一番頭が上がらないもので、人間を助けられるっていうどう考えても一番のスペックだと思うの。
本当に…

>>続きを読む
あー、竹内結子、、、

って思いながら観てた。

阿部寛は将来、山崎努みたいになると思う。

小説>ドラマ>映画で面白いという典型。

ストーリーはもちろん面白いはずなのに、複雑すぎるからなのか、盛り上がりにかけました。
特に最後の殺人の際、もっと止めてやった感あったのに、それが一切無かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事