むちむちネオン街 私たべごろの作品情報・感想・評価

むちむちネオン街 私たべごろ1979年製作の映画)

製作国:

上映時間:70分

3.8

『むちむちネオン街 私たべごろ』に投稿された感想・評価

むちむちと言えばプリンでなく今回ネオン。三崎奈美の騙されっぷりは、すごい。マルチ商法に絶対引っかかってる。山口美也子は、サバサバしてるが、人生誤っている自分を冷静に見つめている。楽しげな題名と違って…

>>続きを読む

シネロマン池袋さんで鑑賞。

三崎奈美&山口美也子で描くキャバレー哀歌。
日活での本格主演となる三崎奈美ぽん、まだアフレコも硬いが持ち味のふわふわ巨乳と少し足りない感じのキャラが、勝ち気な姐御肌のむ…

>>続きを読む

超面白い。
キャバレーで働く二人の女とその周囲の人間の変遷を描いたシスターフッドトラジコメディロマンポルノ、とでも表現すれば良いのかな。
どれだけ頑張っても悲惨なものは悲惨。
真っ白な雪を背景にオー…

>>続きを読む

二人のホステス。一人は、客から店を持たせてやると言われる。もう一人は、恋人に結婚しようと言われる。有頂天の二人だが、共に夢破れて再出発の二人。 中川好久唯一の監督作。以後プロデューサーに転じる。
東…

>>続きを読む

まりこの部屋でクマのぬいぐるみを抱き、鑑賞。すべての登場人物に愛があった。
一旦画面を止めたくなるショットあり。
故郷の存在がずっとチラつく映画。
最後は真っ白!
ロマンポルノでいちばんの女友情映画…

>>続きを読む

女友達と過ごす1月の最高な夜、観ようと思っていた映画の中からこの作品を思い出した自分の強運に感謝。女は意図しない瞬間に直感で決断をし、困難にあっても友達に会って踊り狂えばそれでいい瞬間がある。むしろ…

>>続きを読む

タイトルの「むちむち」は三崎奈美に掛かってると思うが、実際の主人公は山口美也子。
燻った女の哀愁を好演していて、夜職から足を洗えそうな時に男の手を払うエピソードが印象に残る。

かたや、いつも男に騙…

>>続きを読む

プロデューサーなイメージの中川好久、唯一の監督作品。助監督は黒沢直輔。撮影は森勝。オープニング、キャバレーで炭坑節裸踊りという斬新さにびびるし三崎奈美志麻いづみ山口美也子みたいなキャストクレジットで…

>>続きを読む
3.1

キャバレーで働く
女たちの悲喜交々

何だかエピソード自体は
悲しいものが多い。


田舎から東京へ就職してきたけど
会社がすぐ潰れちゃって
田舎へ帰れない女。
男に騙され店を開くための
大金を失っ…

>>続きを読む
衛星劇場
2016/09

あなたにおすすめの記事