バカヤロー! 私、怒ってますの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バカヤロー! 私、怒ってます』に投稿された感想・評価

有楽町変わらないね。終電に向けて走る夜の銀座は綺麗だった
Chiba
-
どの話も残りの1/4くらいまでは滅茶苦茶イライラさせてくるので見るのをやめた……そりゃそうか

森田芳光製作・脚本のシリーズ1作目(劇場版は全4作)。4話のオムニバスで、監督も4人。話はワンアイデアのオチ。足立区の綾瀬と神奈川県の綾瀬市は面白いが、中身は映画として空疎。新人発掘には貢献したと思…

>>続きを読む
スカッとせずモヤっとしたなぁ。
バカヤロー!

どれもライトでクスって笑えて面白かった笑

昭和の時代背景が如実に現れて色々な生活覗けるしタイムスリップ気分になれる

堪忍袋の緒切れるのとか分かりやすいし、
それまでどんどん溜まっていくのが色々な…

>>続きを読む
AZ
3.2

脚本を森田芳光が担当。監督4人のオムニバス作品。その中に中島哲也監督や堤幸彦監督が...。

主人公の溜まりに溜まったものが爆発し「バカヤロー!」と叫ぶまでのストーリー。「バカヤロー!」と叫ぶぐらい…

>>続きを読む

勝手に大地康雄祭り。

本作ではタクシーの運転手役。似合うねぇ。似合うからこそ、もっとひどい目にあわせて、もっとキレさせてほしいな。『ミンボーの女』のほうがよっぽどひどい目にあっていたし、キレッキレ…

>>続きを読む
7031
-
記録用

あなたにおすすめの記事