孫文の義士団に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『孫文の義士団』に投稿された感想・評価

 一生分の「ここは俺に任せて先に行け!」シーンが見れる胸アツ映画。アジア映画はこういうベタでありながら心躍る描写を作るのが本当にうまいと思わせてくれます。

 孫文の護衛団が集まる理由が、みんながみ…

>>続きを読む

フォロワーのreeさんのレビューで、興味を持った作品です✨。
reeさん、ご紹介ありがとうございます。

腐敗した清朝打倒の蜂起作戦を練るため、日本から密かに香港に来航した孫文。
彼を守ろうとする護…

>>続きを読む
りたお

りたおの感想・評価

3.4

ドニーさん全然主役じゃなかった。
すーごい面白い作戦なんだけど、歴史知らないしみんな顔似てて何がなんだか分からないまま終盤に入っちゃって急いで調べながら観ちゃった。もったいないことした〜けどめちゃお…

>>続きを読む

7/3 
清王朝末期の香港、武装蜂起を促すため密かに来航した孫文へ、西太后の命を受けた暗殺集団が仕向けられた。国の未来を守るため孫文を護衛する義士団が結成された。

アクション映画のジャンルだと知ら…

>>続きを読む

とにかく美術、セットに金がかかっており、それを見るだけでも一見の価値あり。
ドニーがあくまでモブキャラってのも良かった。
こういう仲間が一人ずついなくなって、それでも目的に向かって突き進む系の映画に…

>>続きを読む

イギリス植民地下の香港。
かの香港に、清王朝打倒を画策する孫文がやってくる。その情報を仕入れた西太后は刺客を香港に差し向ける。。

映画「北京の55日」が義和団事件をモチーフにしてるなら、この映画は…

>>続きを読む

革命、清朝政府打倒

内容的にこのような作品はもう製作できないんじゃないか。

大義のために、多くの義士が様々な思惑はあれど集まる。ここは好きなポイントで、若様の活躍には胸が熱くなる。

後半が怒涛…

>>続きを読む
Hagieen

Hagieenの感想・評価

3.5

ドニー・イェン、レオン・ライ、ニコラス・ツェー、フー・ジュン、ファン・ビンビン、レオン・カーフェイ、などなど超豪華オールスターキャスト。

清朝末期、日本に留学していた孫文が革命派と会合するため香港…

>>続きを読む
ree

reeの感想・評価

4.2

わたしの好みを分かってくれてるポチさんのおすすめ作品\(^~^)/

革命家の孫文を守るために戦った義士団のお話。

ダメだ、これ涙腺崩壊した。
一人一人の戦いの背景(気持ち)が重すぎて、一個一個グ…

>>続きを読む

相変わらず詰め込みすぎてバランスが悪い最近の香港映画。
ただし最近の香港の民主化と合わせて社会性が期せずしてリンクしてしまった。いや十分に狙ったのか?だとすると制作年がちょっと早い。実際どうなのだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事