孫文の義士団に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『孫文の義士団』に投稿された感想・評価

この映画は、ドニーさんがどうとかいう前に、映画としての出来がスマートでいいと思う。群像劇の一部分としてドニーさんも登場するので、主役とかそういう感じではないです。
これまで見てきたストーリーがおもし…

>>続きを読む

孫文を守る革命派の人々の話。

孫文自身もこんなにも犠牲がある中、当然自分の意思で中断はできないだろうし、出来てもしないだろう。
孫文も支持する人々も、誰かの為ではなく、まさに大義のために生きている…

>>続きを読む
LEE

LEEの感想・評価

4.2

久々に鑑賞
昔見た時はあまりキャストを知らなかったんだけど、今見るとこれがとんでもない豪華キャストでそれを探して見ているだけでも楽しい作品だった



ストーリーの流れはローグワンに似た感じで目標の…

>>続きを読む
あられ

あられの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

辛亥革命前、1906年の香港。腐敗した清朝の打倒を目指す孫文が、亡命中の日本から武装蜂起の密談のため、1時間だけ香港を訪れる。そこへ孫文暗殺を目論む清朝政府が刺客を派遣する。

香港を拠点としていた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画【孫文の義士団】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/bodyguards-and-assassins
844

844の感想・評価

3.5

私は歴史を知らないです。
革命家の孫文が香港に帰ってくる。
香港の左翼が孫文を守ろうと頑張る。
右翼はここぞとばかりに孫文を殺そうとする。
替え玉大作戦。
最初の忍者的に殺しに来る感じよかったんだが…

>>続きを読む
けむり

けむりの感想・評価

2.7

ドニキ目当てに鑑賞。
正直こういった命のバトンを繋いでいく系の話に弱いので今回ももれなく駄目だった。

実話なので結末は変わらないが、本当にこの中から人死にが出るのかよショッギョムッジョ……ってなる…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

2.7

ザ・シネマにて録画鑑賞👀

西太后には驚いた(゜ロ゜)

とにかくこういう作品は私に向いてない事が分かった🤣💦サーセン

食卓が大きく
賑やかなのは楽しそうでいいなーと🍤🥢

ドニーさんはやっぱイッ…

>>続きを読む

神戸市舞子の孫文記念館を訪ねて、孫文に興味がわき本作を購入。139分の作品だが飽きることなく鑑賞。冒頭は1901年にヤン・チューウンが暗殺されるところから。ここから話は1905年に日本から香港に、革…

>>続きを読む

革命。今の時代聞かなくなった言葉。
単純思考の私には、正義のために命を落としたり、恩に報いるためなのか?死ぬのわかっていても立ち向かって行っちゃう精神、こういう話に泣けてくるー。

これでもかこれで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事