ショコラのネタバレレビュー・内容・結末 - 17ページ目

『ショコラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジュリエットビノシュとジョニーデップのラブストーリーを隠れ蓑に、宗教の精神について柔らかく疑問提起している。禁止ではなく、許容。
チョコレートが本当に美味しそう!

宗教で秩序と統治をし、規則を守らないものや新しい価値観や移民を伯爵は許さなかった。規制を強いて村を守るのは伯爵の役目なのだ。ずっと同じ生活、みんな同じ価値を大事にする。欲望は抑える。しかし、若い神父…

>>続きを読む

何を規制するかではなく、何を受け入れるか、何を創造するか


フランスのある町で規則が本質を忘れて一人歩きし、しがらみになってしまっていた。
ヴァンヌがチョコレートと共に人々のしがらみをとき、精神を…

>>続きを読む

お伽話みたいなナレーションはいいなと思ったけど、雰囲気がのんびりとしすぎてて途中飽きちゃった 笑
おばあちゃんの誕生日パーティーのシーンが良かった。船でみんなで踊ってるの見てすごい楽しそうだと思った…

>>続きを読む

最初はチョコレートを売っている『かもめ食堂』か『食堂かたつむり』だったらどうしようかとドキドキした。いわゆる“癒し”映画だったらと。
「ほっこり」とか「あったかくなる」といった人畜無害な一種の“宗教…

>>続きを読む

小さな街ほど些細な事が目に付くもの。フラリと現れた母娘が街の人を少しずつ変えていく。ばあちゃんの絵を描く孫いいね、変な詩集で盛り上がってたのはよく分からなかったけど。そして、変わるのは街の人だけでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事