山猫は眠らない2 狙撃手の掟に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『山猫は眠らない2 狙撃手の掟』に投稿された感想・評価

琉太

琉太の感想・評価

2.4

午後ロー
トム·ベレンジャー
前作から10年過ぎ目が霞む老スナイパー
引退したのにCIAからリクルートされ大事な任務に
もっと生きの良いスナイパーいるだろうに
相棒は死刑囚
今回は狙撃だけでなくゲリ…

>>続きを読む
天狗

天狗の感想・評価

2.9

山猫は全部観るシリーズ

今度はルーマニアでの市街戦。なんか民族問題でむちゃくちゃな大佐を狙撃するんがミッションやねけんど、トーマスはもう引退してたところを再リクルートされるんですわ。

ビルの一室…

>>続きを読む
Hase

Haseの感想・評価

2.3

前作から10年空いての続編。
ベテランが老化を感じるには、ちょーどいい年月なのかしら。
ジャングルから市街地でのスナイパーに。
新しい相棒とか美人な協力者とかいいキャラもいたけど、内容としては1作目…

>>続きを読む

午後のロードショーの録画で鑑賞。
美人工作員が出たり、車の爆破がたくさんあったり、戦車が出てきたりなど、パワーアップ感を出しているが、真の作戦目的を隠す意味ある?と感じて、今回の相棒との関係も含め、…

>>続きを読む
いと

いとの感想・評価

3.0

引退したベケットにセルビアでの暗殺任務が依頼される。ベケットは新しい相棒と共に狙撃を成功させるが…。
シリーズ2作目。中盤の物語がチグハグでややダレてしまったものの、終盤の狙撃戦は手に汗握る内容でそ…

>>続きを読む
題名負けしてるかな(-_-;)
主人公がプラトーンのイメージ!
シリーズONEは前に観た??
覚えてないな~(^^;

話の筋のストレートさは1を上回ってるかな。

1はなんだか、ハイ??みたいな流れになるからぐちゃぐちゃっている印象があるよな、これと比べると。

人によっては1より2のほうが良いんじゃなかろうか。

>>続きを読む
ついに今週1週間月から金までの全ての午後ローを鑑賞してしまったのでこれは国家一級ニート技士の資格を得たといってもいいのではないでしょうか。
YM

YMの感想・評価

2.5
スナイパーVSスナイパー。
今回のバディは腕はいいけど訳ありの男。

スコープ越しに目が合うの想像したら怖すぎる。笑
今一な展開とストーリー、ヨーロッパ系の女スパイははかない。プロ対プロのキャッチコピーは要らないかな。

あなたにおすすめの記事