山猫は眠らない2 狙撃手の掟に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『山猫は眠らない2 狙撃手の掟』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ボクはシリーズ物は立て続けに見ない派なんですが、コレはたくさん録画してしまったので早速2を。前作をなぞって、人差し指が効かない、という場面は「おおっ!」と思いましたな。パートナーとの別れも良かったで…

>>続きを読む
ニール

ニールの感想・評価

3.0

シリーズ第二作。

前作の怪我の影響と老いもある中、新たな相棒とセルビアでの暗殺任務に挑む。

前作に比べると余韻があっさりしてしまった印象だが、狙撃シーンの格好良さは相変わらず。

本筋とは関係な…

>>続きを読む

この長いシリーズもここぐらいまではまだ観てられるw
ってか結構これ好きだ♪



東欧
民族浄化、大量虐殺の首謀者の暗殺ミッションを軍から極秘裏に引き受けたベテランスナイパーのトーマス・ベケット(ト…

>>続きを読む
hyk

hykの感想・評価

3.0
退役後に

1より構成が見やすい印象。
(TVサイズの編集の影響か?)

凄腕スナイパーは中指で引き金引いちゃうんだね
Ken

Kenの感想・評価

4.1
またもやトムベレンジャーが渋いっす。敏腕だった退役軍人は政府に呼び戻されがち。
Hich

Hichの感想・評価

3.1

 山猫シリーズ2作目。

 前作で拷問で指に重傷を負ったベケットでしたが、右手中指でトリガーを引くとかいう点に改めてベケットのスナイパーとしての腕を実感します。

正直、7作も見たら内容を把握しきれ…

>>続きを読む
作戦をシェアしてくれない危険な任務は最悪だね。良く怒らないね。
cinemaBOND

cinemaBONDの感想・評価

2.9

8の評判がなかなかいいようなので、何故か2から視聴。
まぁ、当時は11年ぶりの続編??と期待したものの確かスルーしてしまった映画。
それもそのはず、なんだかんだB級。
ただテンポが悪い割にストーリー…

>>続きを読む

1に続いて2も鑑賞。
1に比べると見所が少なかったように思えます。
終わり方も何となくあっけなく感じました。
でもスナイパーVSスナイパーの戦いはカッコイイですね!
一発の銃弾で仕留めるか仕留められ…

>>続きを読む
J四郎

J四郎の感想・評価

3.5

シリーズ二作目は当時で11年ぶりのカムバック。
劇中での同様11年が経過しているようです。

ベケットは前作での後遺症が残っている。引退していた彼がまたまた暗殺ミッションに送り込まれるわけですが、今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事