007は二度死ぬのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『007は二度死ぬ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

007シリーズ第5弾
日本が舞台。個人的にはシリーズ通して一番イマイチでした。
日本がメイン舞台。ボンドはケンブリッジで日本語を学んでいたらしい。
日本の描写がやけに古風ではあるもの楽しめた
スペクター首魁の登退場があっさりなのがちょっと残念かも
やっぱり日本には秘密の忍者部隊いると思ってた。

2020/8/14
日本を舞台にしたボンド。
丹波哲郎がかっこいい。
でも日本がどうのこうの、というミスリードした講釈が結構あったりしてうざい。ただ後半登場する浜美枝の美しさとチャーミングさはスタイ…

>>続きを読む

マンネリを感じざるを得ない映画。やってる事がこれまでの焼き回しであり、ジェームズボンドの日本観光の旅になっている。ストーリーでは、まず今作でだけ敵の目を欺く為に偽装死をする必要性が分からない。あと、…

>>続きを読む

殺しのライセンスを持つMI6のエージェントである007ことジェームズ・ボンド(ショーン・コネリー)が世界各地のリゾートを観光しながら美女を食べ歩き、空いた時間で悪と戦う【007】シリーズ第5弾は、日…

>>続きを読む

○見どころ
・おかしな日本描写
・ラストのバトル

【あらすじ】
米ソの宇宙ロケットが行方不明になり、米ソに緊張が走る。上海で死んだことになったボンドはロケット行方不明事件を追うために日本に潜入する…

>>続きを読む

ボンドが死を偽装して話が始まるからめちゃくちゃワクワクしたけど、中盤以降萎えて、結末も今まで通りしょぼいし、やっぱまだ面白くない。

萎えた理由としては日本かな。時代の割に再現度は高いというか、間違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事