虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜』に投稿された感想・評価

まお
4.2

タイムスリップしてしまった少年の一夏の体験
昭和の田舎の夏休み、全日本人が大好きなやつでしょこれ…

お話も予想外に良くて、重たくて切ないけど、優しさと生きる希望と奇跡に満ち溢れててボロボロ泣いた

>>続きを読む
太陽のさす真昼間に森の木々が真っ暗な背景美術や、森久司のアオリ構図の顔の輪郭がクセになる。
4.5
この暑い夏とうもろこし片手に観てよかった作品。絵がうますぎる、夏の風景も人物の動きにも釘付けになった。夏休み開幕のワクワク感と終盤の切なさを味わえるストーリー。
面白かったです。
美しい山村がダムに沈んでいく悲哀。
おばあちゃんも切ない。
ぐにゃぐにゃしているのは夢をみているからなのか、不思議な絵柄でした。
走っていくシーンのリアルチェンジがびっくりでした。

アニメーションうますぎて引いた。全手書きでかぐや姫の前にこれを達成してたのね、なんでもっと騒がれてないんじゃい、って感じ。
話自体はタイムスリップしてしまってダムに沈んだ村が沈む前の最後の夏休みを過…

>>続きを読む
kk
4.5
最後だけは魔法すぎてわけわからなくなっちゃったけど、本当に素敵な作品!
R41
4.7

テーマの一部に諸行無常的な「別れ」という宿命を乗せている。
2012年の作品
アニメらしいファンタジー
ダム工事によって沈んでしまう村
最後の夏 夏祭りに向けてする準備
そして村を去る人々
さて、

>>続きを読む
5.0
ここに住みたい!!!!日本の原風景ってもうわからないけどこれな気がする。松任谷さんたち最高です
4.1

見るぼくなつ
こんなの作オタじゃなきゃ辿り着けないだろと思いつつ作オタだからめちゃくちゃ喜んでしまった
お祭りの後半で泣く
ケンゾーとの別れのシーンめっちゃいいなーーーー
山下高明のBGレイアウト素…

>>続きを読む
4.3
小学生の頃本で読んだ覚えがあったから観れて良かった。大好きだったので内容も覚えてたけどやっぱり映画で観たらもっと良かった。

あなたにおすすめの記事