虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜』に投稿された感想・評価

劇場に見に行った
バイク
tbsk9un

tbsk9unの感想・評価

3.7

久々に鑑賞。当時はCMで見かけて、何年か後に原作を読んでから観た。

映像はとても綺麗だったが、やはり記憶よりかなりさっぱりしていたので、原作とセットで観ればより楽しめるはず。

上手く脚色できてい…

>>続きを読む
YouTubeで期間限定配信してたので観た

とても良かった...家の中でも夏の暑さを感じれる作品

YouTubeの無料公開で鑑賞。

とにかく、田舎の自然の背景の描写が素晴らしく美しい。ちょうど同じような田舎の実家で鑑賞したので臨場感が高まりました。

ストーリーは、ずっと低音というか謎めいた感…

>>続きを読む
amane

amaneの感想・評価

3.1
YouTubeの無料公開期間にみた
KIYOKO

KIYOKOの感想・評価

3.6

音楽すごい良いなーと思ったら松任谷夫妻が関わってて納得。

小さい頃に見ていたら心に残るものになったかもしれない。

映像的には思い出のスケッチブックのようなものを目指してたのだろうか。

線少なめ…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

3.6

YouTubeの無料公開にて
なんとなくタイトルは知っていたが、ここまで手の込んだ作品だとは知らなかった

東映アニメーションの漫画原作なし、児童向け長篇として
「ワンピース」や「デジモン」を支えた…

>>続きを読む

平成初期のユウタが謎の老人によって昭和52年にタイムスリップ。
しかしながらよくあるジェネレーションギャップを楽しむというよりは田舎の夏休みを懐かしむような気持ちにさせる。
何故か町民たちにすんなり…

>>続きを読む
こめい

こめいの感想・評価

3.5

レイアウトやキャラクターデザインなど世界観の表現が良く、ゆったりとしたテンポ感だが絵の力で画面に飽きさせないようになっていた。

田舎やあの時代の一面的な部分しか描いていないように見えて懐古主義的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事