アマプラで鑑賞した後に、「君の名は。」のトレパク元という記事にまで辿り着いてしまった。
まあその話は置いておいて。
2012年産、夏休みの田舎を舞台とした作品。
田舎アレルギー気味の私は田舎の良さ…
タイムスリップしてしまった少年の一夏の体験
昭和の田舎の夏休み、全日本人が大好きなやつでしょこれ…
お話も予想外に良くて、重たくて切ないけど、優しさと生きる希望と奇跡に満ち溢れててボロボロ泣いた
…
水の影という曲が頭から離れない
このアニメの人の顔の動きは涙みたいで、気持ちの水で出来たからだなんだなと思った
すべての時間で君に会いに来た
君は僕の友達だったし、お父さんだったし、子供だったし…
アニメーションほんとすごい。
子どもたちの生き生きとした動き、東映アニメーションの本気みた。
松任谷夫妻の劇伴と主題歌もやさしくてよかった。
ただラストだけなー… もうちょい余韻ある締めくくりか…