#古典の味わいに関連する映画 80作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

きゃーーー、ついに観たでこれ、、! 脳内の映画好きならいつか通るぞ棚の一本。 見よう見ようと15年は眠らせていたやつ…

>>続きを読む

名作だった。ぜひ観てほしい。 『12人の優しい日本人』が大好きで、ずっと気になってた原典『十二人の怒れる男』。Ama…

>>続きを読む

太陽がいっぱい

上映日:

1960年06月11日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パトリシア・ハイスミスの小説を原作とした、アラン・ドロンの出世作。イタリアに金持ちの息子フィリップを連れ戻すためにやってきた貧乏な青年トムは、フィリップを自殺に見せかけて殺し、財産を奪い取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 トム・リプリーの野望、その結末は… 】 4Kレストア版を鑑賞 人生で10回以上は観ている作品 アラン・ドロンは…

>>続きを読む

記録用 ルネ・クレマン監督作品 原作はパトリシア・ハイスミスの同名小説「太陽がいっぱい」。 大富豪のフィリップとフ…

>>続きを読む

切腹

上映日:

1962年09月16日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

小林正樹(監督)×橋本忍(脚本)×仲代達也(主演) 橋本忍の綿密なシナリオをもとに、『人間の條件』でセンセーションを巻き起こした小林正樹監督が、「静と動」、ダイナミックな殺陣シーンを演出し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

追記:2023/07/18㈫ 池袋新文芸坐にて鑑賞。 映画館での鑑賞はもう十何回目かになりますが、やはり大きなスクリ…

>>続きを読む

15年前に観たことないの?って教えてもらってからレンタルDVDやら配信サービスやら、時代によって何度も観てきた、生涯ベ…

>>続きを読む

ティファニーで朝食を

上映日:

1961年11月08日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

朝の宝石店ティファニーの前でデニッシュを食べる娼婦のホリーは、引っ越してきたばかりの駆け出し作家ポールと出会う。酔っぱらいから逃げて部屋へ来て、眠り込んでしまった彼女にポールは興味を抱く。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

学生の頃、パソコンの小さいディスプレイで頑張って鑑賞して以来。 当時 猫と暮らした経験がなかった私は気づかなかったけど…

>>続きを読む

原作者のカポーティ自身が言ってるように、映画のヒロイン ホリー・ゴライトリーはM・モンローのイメージであり適役だった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある日一隻の船が沈没し、そこから連続するように数十の船が沈没する事件が起きた。この事件の仕業は島に伝わるゴジラの仕業…

>>続きを読む

「ダメだ、雑魚一匹かかりゃしない、こんなしけは初めてだ、やっぱりゴジラかもしんねえ」 「また、じいさまのゴジラか、いま…

>>続きを読む

禁じられた遊び

上映日:

1953年09月06日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ドイツ軍の空襲で両親と子犬を失った少女ポーレットは農家の少年ミシェルと親しくなる。少年は死んだ子犬を埋め十字架を立ててやる。それから二人は小さな虫や動物の死骸を埋め十字架を立てるという葬式…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルネ・クレマン監督が、愛らしい少女の姿に反戦の思いをこめた叙情溢れる名作。 原作はフランソワ・ボワイエの同名小説。 ベ…

>>続きを読む

「禁じられた遊び」って「墓地を掘り返して骸骨でおままごとする遊び」だとしばらく思い込んでいた。 そういうことだったのね…

>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!

上映日:

1954年02月06日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『或る夜の出来事』のフランク・キャプラ監督の名作。1945年のクリスマスイブ。住宅金融会社を経営しているジョージは度重なる不運で自殺しようとするが、そこへ天使が現れ、ジョージがいなかったと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去からの贈り物 1946年 アメリカ作品 今月末、高校時代の恩師の退任を祝うための同窓会があります。その先生への…

>>続きを読む

死ぬこと以外かすり傷! ずっと気になりながらもどうせならクリスマスに観たい!と思い続けやっと鑑賞 思ってた以上に画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピエール・ブールによる同名小説をフランクリン・J・シャフナー監督が映画化。 奇抜な設定と特殊メイク、ショッキングなラス…

>>続きを読む

「コーネリアスはとても独創的な説を唱えているのよ、コーネリアスはオイラ達は霊長類の下等な種族=人間から進化したと言…

>>続きを読む

ウエスト・サイド物語

上映日:

1961年12月23日

製作国:

上映時間:

152分
3.7

あらすじ

第34回アカデミー賞10部門受賞のミュージカル映画。ニューヨークのウエスト・サイドで対立するジェット団とシャーク団。ジェット団の元リーダー・トニーとシャーク団のリーダーの妹・マリアが恋に落…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生まれて初めて観たミュージカルがロバート・ワイズ監督の本作だった気がする。以来「ミュージカルとは突然歌ったり踊ったりす…

>>続きを読む

ブロードウェイ・ミュージカルの映画化。シェイクスピアの悲劇「ロミオとジュリエット」を現代のニューヨークに置き換え、民族…

>>続きを読む

8 1/2

上映日:

1965年09月26日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.9

あらすじ

一流の映画監督・グイドは悪夢にうなされるようになり、療養と称して温泉にやってきた。妻にも愛人にも愛想が尽きている彼は、若い女優のクラウディアに心奪われていた。せわしない時間が流れるなか、や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

君とは何度も話をしているが、 君に一度も触れたことはない。 接触が全てか、見ることはいかなるものか 触れずに果てること…

>>続きを読む

視聴回数900回記念を(Filmarksとしてのレビュー)迎える事ができました。フォロワーである皆様のおかげとひとえに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リメイク版観たタイミングでオリジナルの上映あったので観に行って来ました。 鳥飼りょうさんの生伴奏付き上映。 いやもう、…

>>続きを読む

あまたの監督たちに影響を与えたであろう設定と映像。あの作品の元ネタはこの影響を受けてるかもと思えるショットが多々ありま…

>>続きを読む

めまい

上映日:

1958年10月07日

製作国:

上映時間:

128分
3.8

あらすじ

高所恐怖症の私立探偵・ファーガスンは、友人に頼まれ、自殺傾向があるという彼の妻・マデリンを尾行する。海に身を投げた彼女を救ったファーガスンは、冷たくも魅惑的なマデリンに心を奪われていく。あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年はヒッチコックが監督デビューして100年ということもあり、マスコミでも取り上げられることが多かった。併せて9月には…

>>続きを読む

【2023-162本目】 久しぶりのHitchcock作品! そして、James Stewart。 タイトル…

>>続きを読む

北北西に進路を取れ

上映日:

1959年09月17日

製作国:

上映時間:

137分
3.8

あらすじ

広告代理店を経営するロジャーは、ニューヨークのホテルから2人の男に連れ出される。ある人物と勘違いされ、無関係な仕事への協力を強いられた。断った途端、ロジャーは事故に見せかけて殺されそうにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただの広告マンだったロジャーは、突然謎の男たちに“カプラン”という男に間違えられ、危うく殺されかけてしまう。 大量に…

>>続きを読む

アルフレッド・ヒッチコック監督の集大成とも言われる巻き込まれ型サスペンス。 タイトル・シーケンスはソール・バス。 音楽…

>>続きを読む

駅馬車

上映日:

1940年06月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

巨匠ジョン・フォード監督、ジョン・ウェイン主演の最高コンビが放つ不世出の名作西部劇! アリゾナからニューメキシコまでひた走る駅馬車を舞台に、映画のすべてを詰め込んだ不朽の名作がデジタル・リ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネイティブ・インディアンが群れを成して駅馬車を襲うシーンが、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』('15)のフュリオ…

>>続きを読む

駅馬車が広域交通手段だった時代の、乗り合わせた乗客の群像劇、プラスして騎兵アクションと、銃での決闘による復讐劇。若かり…

>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 4K リマスター版

上映日:

2022年06月17日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.9

あらすじ

父の墓参りにやってきたバーバラと兄のジョニーに、突然よみがえった死体が襲い掛かる。ジョニーは抵抗するも殺害され、バーバラは恐怖と悲しみに襲われながら近くの民家に逃げ込む。彼女に続けて飛び込…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ホラー 監督・脚本:ジョージ・A・ロメロ 巨匠ジョージ・A・ロメロ監督が1968年に手がけた長編デビュー作で、後…

>>続きを読む

WOWOW録画 1968年に誕生したゾンビ三部作の第1弾 ジョージ・A・ロメロ監督 長編デビュー作がこれなのね😲 ※…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「世間には闘牛士も政治家もいる。俺は写真家なんだ」 ファッション誌でカリスマ的人気を誇る若いフォトグラファーが、森の…

>>続きを読む

ミケランジェロ・アントニオーニ監督作品…漸く初鑑賞 映像はきっと好みだと思いつつ、イタリア語の圧がちょっぴり苦手でな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年 鑑賞 ジャン=ピエール・メルヴィル監督のフレンチ・フィルム・ノワール作品。「ザ・ドライバー」(78)や「処…

>>続きを読む

フランス人が解釈したサムライの生き様を描いた殺し屋作品 アラン・ドロンが主演、カティ・ロジェ、ナタリー・ドロンがWヒ…

>>続きを読む

めし

上映日:

1951年11月23日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.9

あらすじ

大恋愛の末に結婚をした岡本初之輔と三千代。慎ましい生活を送るなか、いつしか夫婦でぶつかりあうことも増えていた。そんなある日、家出をした姪の里子が東京からやってくる。彼女はその奔放な性格で、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫の赴任で大阪の南の外れに飛ばされた夫婦が、平穏だが退屈な日々を送るなか、モダンガールな夫の妹が東京から家出をしてき、…

>>続きを読む

記録用 成瀬巳喜男監督作品。 様々なジャンルで映画を撮っていた成瀬巳喜男のその後にスタイルを確立した一本。 1951…

>>続きを読む

間違えられた男

製作国:

上映時間:

105分
3.5

あらすじ

借金をするために保険会社を訪れたマニー。対応した窓口係は彼の顔を見て驚く。以前保険会社を襲った強盗に瓜二つだったのだ。彼は警察に連行され、覚えのない罪を背負わされる。何とか保釈にこぎつけた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実録!本当にあった怖い話(´ºωº`) ヒッチ先生 再履修4✨️ 妻の歯の治療のお金の為、保険会社を訪れた夫マニー。…

>>続きを読む

ヒッチコック作品によく見られるスペクタクルな感じはなく、冤罪を取り扱ったシリアスな社会派映画テイスト。他の作品と趣が違…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1959年キネマ旬報日本映画ベストテン 第2位】 『犬神家の一族』市川崑監督が大岡昇平の同名小説を映画化した作品。2…

>>続きを読む

 これほどの阿鼻叫喚地獄に陥れば、誰だって「人肉喰い」に走る。私も。あなたも。だって、もう「人間」じゃないんだからー。…

>>続きを読む

いぬ

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.8

あらすじ

“いぬ”とは警察に仲間を売る密告者のこと。ギャングの世界では死をもって償わなければならない危険な行為である。刑務所帰りのモーリスは、かつての仲間シリアンを誘って金庫破りの計画に手を染めるが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTにて字幕鑑賞。 あらすじは6年間刑務所生活を送っていた強盗犯のモーリス 出所した足で口封じの為に妻を殺し…

>>続きを読む

【遠吠え、犬掻き、犬死に】 新鋭推理作家ピエール・ルズーの同名の小説を原作に、フレンチ・ノワールを代表するフランスの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ジュラシック・パーク」は文字通り革命的恐竜映画でした。琥珀に閉じ込められた蚊が吸った恐竜の血液から遺伝子工学で恐竜を…

>>続きを読む

100年前の恐竜映画!! これがこの手の作品の起源なのかなあ… あ! サイレントです! ちょっと眠たくなるのはナイ…

>>続きを読む

地下鉄のザジ

上映日:

1961年02月16日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

レーモン・クノー原作、ルイ・マル監督のヌーヴェルヴァーグ運動が盛んな時期に作られた映画。田舎からパリへやってきた10歳の少女・ザジは楽しみにしていた地下鉄がストで町が混乱している中、パリを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリにやってきた少女のドタバタを描いた喜劇。 カトリーヌ・ドモンジョが主演、フィリップ・ノワレ、ヴィットリオ・カプリ…

>>続きを読む

「死刑台のエレベーター」「恋人たち」に続くルイ・マル監督の3作目。 原作はレイモン・クノーの同名ベスト・セラー小説。 …

>>続きを読む

アラバマ物語

上映日:

1963年06月22日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1932年のアメリカ・アラバマ州。幼い息子と娘と静かに暮らす弁護士・アティカスは、白人女性暴行の罪で訴えられた黒人青年・トムの弁護を依頼される。人種偏見の強い町の人々は冷たく当たるようにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピューリッツァー賞を受賞したハーパー・リーのベストセラー小説の映画化。 監督はロバート・マリガン。 原題:To Kil…

>>続きを読む

いつかは観たいと思っていた作品をようやく鑑賞しましたがこれは文句なしの名作でした。 原題「To Kill a Moc…

>>続きを読む

冒険者たち

上映日:

1967年05月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジョゼ・ジョヴァンニの原作をロベール・アンリコ監督、アラン・ドロン、リノ・ヴァンチュラ主演で映像化した作品。マヌーとローラン、そして2人が恋をしているレティシアとアフリカの海底にある財宝を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⛵️大人のための寓話であり何とも切ない冒険譚。アラン・ドロンとリノ・ヴァンチュラ、ジョアンナ・シムカスらが財宝を探しに…

>>続きを読む

ロベール・アンリコ監督が、ジョゼ・ジョヴァンニの小説『生き残った者の掟』をもとに、男女3人の夢と冒険を描いた青春への鎮…

>>続きを読む

反撥

上映日:

1965年08月18日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ロンドンで姉と暮らすキャロル。姉が妻子持ちの男を毎晩連れ込むことに嫌悪感を抱き、同時に男性への恐怖を募らせていた。ある日、姉がその恋人と旅行に出発。束の間のひとり暮らしを始めたキャロルは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美容サロンでネイリストとして働くキャロル。同居する実姉の不倫相手の存在も手伝って、次第に周囲の男性の存在を拒み始めてい…

>>続きを読む

ロマン・ポランスキー監督作品 カトリーヌ・ドヌーヴ主演サイコホラー カトリーヌ・ドヌーヴの右眼❗❗ 印象に残るオープ…

>>続きを読む

幕末太陽傳

上映日:

1957年07月14日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

時は、幕末、文久2(1862)年。東海道品川宿の相模屋という遊郭へわらじを脱いだ佐平次(フランキー堺)は、勘定を気にする仲間を尻目に、呑めや歌えの大尽騒ぎを始める。しかしこの男、なんと懐に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“まかしておきねぇ、 ま、大船に乗った気でいてくれィ“ という主人公のいい加減なセリフから、 おかしなことになってい…

>>続きを読む

2024年247本目 江戸の粋な心 落語の『居残り左平次』をベースに、幕末の品川宿で起こるさまざまな出来事を描いた川島…

>>続きを読む

東京暮色

上映日:

1957年04月30日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

親子愛の断層に焦点を当てた巨匠・小津安二郎の異色作――― 杉山周吉は、20年前、妻にその愛人と逃げられ、長女を嫁がせた今、次女・明子とひっそりと暮らしている。だが、最近明子の帰宅が遅れがち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※4Kデジタル修復版にも同様のレビューをしました。 いつの時代も、悩める女性の話 小津安二郎監督の映画は、すっきり…

>>続きを読む

人間の猜疑心が暮色を夜へと染め上げる。 小津の完璧なまでの構図の隅から隅までを悲劇と葛藤、裏切り者たちへの憎悪が支配す…

>>続きを読む

フランケンシュタイン

上映日:

1932年04月26日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.5

あらすじ

新たなる生命の復活を試みる二人の科学者ヘンリー・フランケンシュタインとその助手。実験用の死体を求めて墓を暴き、脳標本を大学から盗み、遂に嵐の夜、雷の電撃を利用し自ら発明した生命の復活光線実…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「科学者であるフランケンシュタインが、神に背き自らの手で人間の生命を創造しようとする世にも奇妙な物語です」 『ミツバ…

>>続きを読む

あの怪物の名がフランケンシュタインだと勘違いしている人の何と多いことか。 何でもいいから、呼び名をつけてあげれば良かっ…

>>続きを読む

未知への飛行

製作国:

上映時間:

101分
4.0

あらすじ

水爆を搭載したアメリカの爆撃機が、司令部よりモスクワ爆撃を指示する暗号を受けて発進。それが機械の故障による誤った指令だったと気づいた時、爆撃機編隊を呼び戻す術はもはや失われていた。合衆国大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つい最近、スタンリー・キューブリックの『博士の異常な愛情〜』('64)と似ている映画があると知って観ることに。確かに“…

>>続きを読む

冷戦期のアメリカで、コンピュータの誤作動により、空軍爆撃機がモスクワへ核攻撃に向かってしまう。命令は撤回できないよう訓…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 新藤兼人監督作品。 南北朝時代、追い剥ぎをして暮らす女性二人。 姑と嫁の関係で戦に出かけた夫は戦死したことを夫…

>>続きを読む

南北朝時代、戦で男手を失くした嫁と姑は落武者を襲って武具を奪い売り捌いて糊口を凌いでいた やってる事は褒められた事じ…

>>続きを読む

血ぬられた墓標

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ホラー映画界の名作中の名作。魔女裁判によって処刑されたアーサー姫が200年後甦る。モノクロ作品ながら陰影を強調した美しい撮影ながらグロテスクな描写の特殊効果が有名。主演のバーバラ・スティー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

月曜から我々夫婦は仕事始まってますが、コドモらはまだ冬休み。今日から学校幼稚園始まりましたが、昨日と一昨日、小3次男と…

>>続きを読む

モノクロの中に色彩を感じさせる見事なコントラスト。 炎や光、陰影を駆使し、白と黒の画面を最大限に生かした手腕は見事であ…

>>続きを読む

ライムライト

上映日:

1953年02月12日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

4.0

あらすじ

チャールズ・チャップリン監督、主演作。かつてはロンドン一だった道化師・カルヴェロ。自殺を企てたバレリーナのテリーを助け、励まし、再び舞台へ戻すが……。年の差ある男女が織りなす感動的な人間ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

赤狩りで追われることになるチャールズ・チャップリンが、ハリウッドと決別すべくつくりあげたアメリカでの最後の作品。 老い…

>>続きを読む

喜劇王チャップリンの晩年の名作と言われている作品。 正直、私は好きな映画ではありませんでした。 年老いた売れない芸人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんて優雅な映画!!! ロンドンに越してきたばかりのアンは、娘のバニー・レークが行方不明になったことに気づいた。彼女…

>>続きを読む

ジャケ写とタイトルに惹かれてアマプラで407円課金して鑑賞 1965年のアメリカ映画、原作はイヴリン・パイパーさんの小…

>>続きを読む

知りすぎていた男

上映日:

1956年07月26日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベンとジョーのマッケンナ夫妻は、息子・ハンクと共に休暇でアメリカからモロッコを訪れていた。ところが、知りあったばかりのフランス人スパイがベンの腕の中で謎の言葉を残して死亡する。夫妻は息子が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ケ・セラ・セラ(*´□`*)~♪ ヒッチ先生再履修 5✨️ パリの医学会議に出席した米国人医師ベンは、元歌手の妻ジョ…

>>続きを読む

♪Mamunia, Mamunia, Mamunia, oh oh oh ... 物語前半の舞台となるラ·マムーニアは…

>>続きを読む

狩人の夜

上映日:

1990年03月21日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

銀行に押し入って大金を奪った男が、隠し場所を告げぬまま吊し首になった。刑務所で金のありかを耳にしたハリーは、残された妻に接近し、結婚する。だがある日、ふたりの子供たちに金の隠し場所を問い詰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デイヴィス・グラブの小説が原作。 俳優のチャールズ・ロートンの唯一の監督作で、サスペンス映画の傑作。 アメリカでヒット…

>>続きを読む

両手の指に“LOVE”と“HATE”と刺青を入れたニセ牧師ハリー・パウエルを演じるロバート・ミッチャムの怪演が冴えわた…

>>続きを読む