GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 インターナショナル・ヴァージョンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 インターナショナル・ヴァージョン』に投稿された感想・評価

4.0
戦闘シーンの音楽は落ち着きがあって独特の緊張感が出てる!!かっこいい!銃を乱射する時、反動が出て踏ん張るとこはこだわりを感じた!かっこいい!
3.8

ちょっと難しくて分からなかったところがあったけど、雰囲気が良かった!進歩した科学技術に人の心が追いつけてない感じとか、最先端文明と退廃的文化の混在とか。90年代における未来の情報社会への考察を観てい…

>>続きを読む
SF好き、アニメ好きの教養として鑑賞。やはり押井監督の世界観や映像、音楽は素晴らしい。ストーリーは初見ではわからない部分が多いだろう。
攻殻機動隊シリーズの原点として良作
大学の時に勧められてから5年、やっと見た。何年経ってもとっつきづらい

が作画とかはかなり好みだった
miu
4.0

哲学系の講義で鑑賞
内容は難しいけれどワクワクする世界観と登場人物のセリフがキザで渋くて雰囲気だけでも楽しめた。
観ながら、機械と人間の境が曖昧になるという設定でよくありがちなのが機械が恋をするとい…

>>続きを読む
achama
3.5
これもクリエイターに崇拝されてるアニメ
アニメシリーズのが好き
4.0

この作品オタクの基礎教養みたいなとこあるよな……と思いながら今更鑑賞。
オープニングが素晴らしいね、これほんとに20年以上前のアニメなの?となる。
サイバーパンクなんだけど、この雰囲気なんだか馴染み…

>>続きを読む

知識がないので上手く書くことが出来ないけど
90年代のアニメとか映画特有の画面が少し揺れてるフィルムな感じ?のノスタルジーさがとても良かった。(この年代の予告編も予告編に出てくるテロップもとても好き…

>>続きを読む
今更になってみましたが、劇場版アニメ作品としては個人的にかなり上位でした。
もう一度観てレビューしたいです。
4.0
サイバーパンクの世界観かっこいい
機械人間なのにより人間の心情に近い感じがなんとも言えない

あなたにおすすめの記事