チェンジリングのネタバレレビュー・内容・結末

『チェンジリング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

妻子を亡くして傷心の作曲家が気持ちを切り替える為に古いお屋敷を借りたら、幽霊に頼み事されちゃう話。
でも急にこんなん頼まれても困るよぉ…なぁ?って気持ちも拭えず。

ちゃんと"チェンジリング"だった…

>>続きを読む

雰囲気が良い感じ。
派手さはないけれど面白かった。
あと大きい館が燃えてなくなるのって、なんか好き。

ジョンは霊の正体を突き止め、遺骨も発見して、本人も言っていた通りやれることはやってあげたと思う…

>>続きを読む

幽霊屋敷に引っ越す男の話。

家族が事故に遭う決定的な瞬間と、それを目撃してしまう主人公。
その刹那に浮かび上がるタイトル…と、オープニングから才気走ったものを感じましたね。

物語的には、引っ越し…

>>続きを読む

この感じでこの内容できるんだ。
というところは大変好み。

開始3分で大事な家族が死ぬ掴みはよかったけど、別に物語にあんまり関係なかった。

石炭運搬車にひかれた女の子コーラってなんなんでしたっけっ…

>>続きを読む

幽霊屋敷というと「回転」「たたり」からのJホラーの流れか、またはW・キャッスルなどからの「インシディアス」「死霊館」に至る流れを思い浮かべながら見る癖がついてしまってましたが、これはホラーというより…

>>続きを読む

記録#3

しっかり怖かった、カメラワーク(手振れ、幽霊視点)音楽や効果音も上手く恐怖を煽っていたと思う。開幕に主人公の妻と娘が事故で死ぬことで霊との繋がりが生まれるという設定、実際はそれよりこの映…

>>続きを読む

悲しい家族の事故を乗り越えるように、家の謎にせまっていく。
男の子を水に沈めるシーンがリアルすぎて、怖いわ…。悪いのは父親やんね。議員はそりゃ、施設で育ったから、父親に思い入れがあるのは仕方ない。

>>続きを読む

ポルターガイスト現象見慣れ過ぎて怖さは感じなかったけど、後のホラーにかなり影響与えてそう。
ミステリー要素もあるけど、ミステリーと呼ぶにはあまりにもそのまんま過ぎておまけ要素くらいな感じだった。
『…

>>続きを読む

丁寧に作られた心霊ホラー。怖いよりもせつなくなる感じ。
目の前で妻と娘を事故で喪った主人公ジョン。事故の夢を見てオイオイ泣いてるのが何とも辛い😢一人では持て余すんでない?と思うようなデカい屋敷🏠に引…

>>続きを読む
お屋敷の広さと怨念の強さからして相当数の霊がいるのではと思わせておいて、可哀想な子どもひとりの霊だったのかー。

お屋敷に鳴り響く轟音は何の音だったのか、それが分かったときは涙が出そうになった。

あなたにおすすめの記事