グッドフェローズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッドフェローズ』に投稿された感想・評価

一般家庭で育ったイタリア系ではないためにマフィアに入れなかったアイルランド系アメリカ人のチンピラの話 マフィアものは暗くて重いものが多いが音楽に既成のヒットソングを使っているぶん比較的ポップな印象で…

>>続きを読む
3.5
記録 77
Recto
3.2

レストランで経営の話をする時のポーリーのタバコが消えたり出てきたりでわかりやすい編集のミスがあった。ギャングの世界はやっぱりいろんなことが常に起こり、ヘンリーたちは犯罪に関しての頭は良かったからこそ…

>>続きを読む
面白くなかった でもよく最後まで見たと褒めてあげたい笑
kenken
4.5

実在したギャング、ヘンリー・ヒルと彼を取り巻く人々の25年の歳月。マーティン・スコセッシの演出手腕によって、めくるめく展開が流れる様に鮮やかに進んでいく。往年のヒット曲が流れ続け、映像の情感を高めて…

>>続きを読む
3.0

終わり方が完璧な映画
Do you think I’m funny? のシーンで心奪われたが、結局そこが1番印象に残ってしまってはいる。再視聴で印象は変わってきそうだが、結局主人公のヘンリーに感情移…

>>続きを読む
4.6

最初なんかいちいち映像が止まるのとかちょっとくどいなと思ってたけどやっぱり面白い
あとデ・ニーロとジョー・ペシが凄すぎてちょっとレイ・リオッタ演じる主人公が薄味に感じる
最初の仁義はどこにいったんだ…

>>続きを読む
tomoko
4.6

デニーロの出番主人公よりも少ないのに、デニーロの印象が非常に残る。彼は嫌がるかもしれないけど、やっぱりロバートデニーロはギャングスターだと思った。

イタリア人じゃないと出世できないとか、アイルラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事