グッドフェローズのネタバレレビュー・内容・結末

『グッドフェローズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「ガキの頃からギャングになりたかった。暗黒街こそ俺の世界だ」というヘンリーの実話に基づく物語。

マフィアの幹部になれるのは生粋のイタリア人のみ。幹部になって初めて「ファミリー」の一員として迎えられ…

>>続きを読む

タイトルの伏線が、皮肉な形でラストに回収される構成が印象的だった。
思えば、主人公は物語の中盤あたりから、他のヤクザたちと温度感のズレが生じていたようにも見える。
しかし「薬物には手を出すな」と言わ…

>>続きを読む

結局主人公は愛でも仲間でもなく、何でもかんでも好きにできるっていう権威ある立場が好きだったんだなって感じ。それを真っ当な道で手に入れてないから努力も出来なければ誠意も無いって印象。そうなってしまうと…

>>続きを読む
実話ベース。

少年の頃からギャングに憧れていたヘンリーが最後見事に裏切って証人保護プログラムのもと隠れて生きることになる結末が何ともいえない。

#115
チンピラの域を出ないというか信念とかないし最後は自分が死にたくないであっさり口を割る

・語り手の少年は10代でマフィアごっこのような配達のバイトをしてる。それで無断欠席してて、父は優しいトーンで近寄ってきて突然ベルトで殴り始めたw
・するとバイトを任せてた雇い主が郵便局員を誘拐し、ボ…

>>続きを読む

良い仲間という意味で使われるらしい。
モデルあり。ジョーペシが若くてイカれてる。こういうイカれてるのが本当にいるからやばいけど、この人こういう役うまいなー。。。最後は身の安全を選択して裏切り白状する…

>>続きを読む
こう、薬物に手を出してしまうのは金のためにはしゃーないのか…ファミリーは家族同然!て序盤からおいおい…てなり賭け事中に沸点低いやつが青年を撃ち殺したのがなかなか胸糞だった 主人公クズい

飛行機内での眠気が覚めるほど面白く、夢中になって観れた。

ジョー・ペシはホームアローンのイメージが強かったので、キレッキレのギャング姿は新鮮。
そして、しれっと若かりしサミュエル・L・ジャクソン登…

>>続きを読む

実話を元にしたマフィア映画。

悪事を働いて大金を手にするには狂っていないとできない。
準備は慎重に、大金を手にした後の生活も慎重に、全てを徹底する。できなければどこかの段階で口封じとして始末される…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事