紅の流れ星の作品情報・感想・評価・動画配信

『紅の流れ星』に投稿された感想・評価

2.0
男と寝た/寝ていない、自分と寝る/寝ないにこだわりすぎ。不誠実で下品な主人公…どこに憎めない要素があるのかわからない。杉良太郎さんと奥村チヨさんは良かった。アゲインで使用されてるシーン多数。

大井武蔵野館で何回も上映していた。
単純に面白い。望郷、勝手にしやがれを思わせるシーンがあるかも知れないが、役者の入り込みと、テンポの良さで嫌な感じはまったくない。
渡哲也がいい、杉良太郎もいい。

>>続きを読む
(過去)見た。渡哲也のベスト
話の骨子は舛田の『赤い波止場』、哲也のキャラは、ゴダール『勝手にしやがれ』。暗さはないが、唐突に殺しがあり、驚かされる。哲也が殴られ、そのまま踊り出すのも素晴らしい。舛田の傑作。
瀧
3.5
ジオブリーダーズ!
3.0
〖1960年代映画:アクション:日活〗
1967年製作で、『赤い波止場』をリメイクしたアクション映画らしい⁉️
渡哲也のアクションが…台詞も…な作品でした。

2023年2,279本目
「俺か? 俺は数には入らねえんだ。そういうことになってる。 だから泥棒したっていいんだぜ。俺はいねえよ」
我路
-
1981年11月 7日 てあとる西新
併映:仁義の墓場
  :やくざの墓場 くちなしの花
  :関東破門状
  :無頼より・大幹部
3.2
おすすめで観た

あなたにおすすめの記事