東のエデン 総集編 Air Communicationに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『東のエデン 総集編 Air Communication』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5

TVシリーズの総集編。ロシア文字まじりのサイトにて。
『さらば青春の光』のように…というシーンがカットされてて残念。
そういうカットされた内容が、出演者のオーディオコメンタリーで補足される。分かりや…

>>続きを読む
たお
3.5

このレビューはネタバレを含みます

[攻殻機動隊]
[神山版攻殻機動隊]

みんな大好き攻殻機動隊SACの神山監督の作品ということで、ずっと観よう観ようと思っていて全然手を出せていなくて、でも最近U-NEXTに加入したこともあって見て…

>>続きを読む
3.4

かなり前にアニメシリーズ見て忘れているので映画版鑑賞前の予習として。
今の時代ならさらに身につまされる話。威張るだけで能無しの老害共が未だ跋扈するこの国で、責任感の欠片もなく好き放題して何もかも台無…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

総集編と言うことだから、ちょとわかりにくいとこもあるけれど、

キャラクターデザインが羽海野チカなのは、
いい、いい。

まだまだ、観てない作品があって、 
こんなにいい、面…

>>続きを読む
qp
3.5

主人公の滝沢と咲が出会ったころからを、咲が所属する東のエデンのメンバーがナレーションで振り返るという形で描かれています。

最初から唐突で、物語の進む展開も速いです。特に、ナレーションだった東のエデ…

>>続きを読む
kirio
3.5

とちらは編集版にキャラが回想形式でコメントするというちょっと変わった劇場版

印象としては「太陽を盗んだ男」「ファイトクラブ」を少女漫画エッセンスで包んだ感じ?〈違うか)

面白くはあるが、どハマり…

>>続きを読む
T
3.8
こんなおもしろアニメを知らなんだとは、、今まで何をしてきたんだ。って一瞬自分を戒めるほどツボだった。

このレビューはネタバレを含みます

テレビアニメの「総集編」。だから観客が「TVシリーズ」や「小説」で予め内容を「知っている」ことを前提に作られている。

登場人物がTVシリーズで起こったことを「回想」する形式で進んでいくから、オチ…

>>続きを読む

アニメを見たので、記録として

最初からめちゃくちゃ楽しいとは
ならなかったものの、4話くらいからは楽しめました

伏線系が好きな人は、好きかも知れません

あらすじを知らず、ただのアニメとして見始…

>>続きを読む
kwr
3.4

TV版の総集編。
ところどころ(コメンタリー風の編集で)余計な茶々が入るが、テレビ版がスッキリと2時間に違和感なくまとまっている(若干説明が足りないのではという部分もあるが……)。
色々と当時の時勢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事