60年ぐらいの大阪かな?
大阪のさらにめちゃくちゃな岸和田地区。
やり場のないエネルギーの行方はどこにもなく、なにが夢なのかもわからない生活のリアリティ。
演技が下手くそなのとか台詞回しがダサい三池…
千原兄弟の板についたクソガキっぷりが愛おしい
千原ジュニアは今と変わらないし、千原せいじはこんなきゃいらしかったんだな
男はアホウだし女は強い
人情はあれど治安は崩壊した岸和田の街では
若者も早い…
このレビューはネタバレを含みます
前作は未見。
ゲロ吐いてウンコ漏らすシーンがある映画はだいたいおもしろい。ナイフでグリグリして血がピューピュー吹き出したらなお良い。
どう考えてもシリアスなシーンのはずの落雷シーンコミカルすぎて…
ちゃんと小便もチビッたわい…。
やべきょうすけが小鉄でジュニアがチュンバの物語。
キャラ設定とか登場人物も多少違う感じだけどそれはそれ…
サリナと付き合ってた頃のイケイケなチュンバじゃなくなって…
教師告白ハメ,鉢落とし撮影,机ガラス破り,競輪場,杭銃,ツッコミ突き落とし,金回収,襲撃,足刺され,半田ゴテ刺青消し,吐き,パチンコ,フラメンコ,段ボール顔出し,ゲームセンター,バッティングセンター…
>>続きを読む千原兄弟をメインキャストにボンクラでいることがある程度、許容される高校時代を卒業した時点から始まる本作。
金属バットで襲い掛かって反撃で刃物で刺されたり、高校時代からの前カノ鈴木紗理奈にゴミとして…
マジメな純愛ものかと思ってたら中盤から出るわ出るわ三池節!笑
もうメチャクチャやん!
雷轟くクライマックスは笑いと恐怖がごった混ぜ。死亡フラグビンビン立たせてヒヤヒヤさせるあの演出はまさに本作の3年…
なかなかいい。
ジュニアと紗理奈が喫茶店で別れ話をするシーンなどは、名シーンである。
ストーリーもご都合主義でなくて、好感が持てる。
ジュニアは顔のつくりは良くないのだが、スタイルが良いし、主役…