時空の旅人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『時空の旅人』に投稿された感想・評価

日本の歴史の数々を映し出しその時代にジャンプ出来るというドラ○もんですが
普通そんな題材ならワクワクするんですがこの作品にはワクワクも何もなかったです。
あと2080年に核戦争が起こり新暦となる。み…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【簡易メモ】
個人的に70後半~80年代のアニメ映画は好きな作品が多いのだが、本作はかなり嫌いな作品に思えた。

本作は”歴史改変”をテーマに掲げた作品となっている。
この手の話は改変するにせよ改変…

>>続きを読む
it
2.3
なぜかunextにおすすめされ。今見ると、ど素人が考えたタイムスリップモノに見えるが、当時は新鮮だったんすかね?絵柄とかも結構しんどかったため1.8倍速で視聴、、
3.0

角川映画のアニメのクオリティはもはやオーパーツのようです。めんどくさいメカニック描写や2号影がガシガシ入ったエフェクトと、80年代アニメの超絶技巧が余すところなく投入されています。作画的、演出的な技…

>>続きを読む
村田
3.0
🎞タイムマシン化したバスで旧時代へ遡る
👍マッドハウス主力陣による濃厚な画作り
👎角川春樹しゃしゃり出て来んなよマジで

話のスケールは意外に小さいんだけど、それでも角川アニメの大作っぽいスペシャル感があって楽しかった。なんか贅沢な感じがするんだよね、80年代角川アニメ・・・
まぁそれにしても話は未来から来たジロ少年に…

>>続きを読む
2.5
キャラデザ萩尾望都だが、川尻善昭色が強め。話はたいしたことないが、馬作画がウマい。
当時なぜかファミコンソフトを持ってましたが、本編は初めて観ました。
ジロくん、みんなを巻き込まないであげて。
信長と核戦争は無関係だと思います。
飛ぶ茶屋。ダサいセーター。
敵は本能寺にあり。
君はタイムストレンジャーを見たか。
って言う予告を思い出しました。
過去にタイムスリップするSF作品。

信長とか未来人とか、、、
親世代?40代以降の人とかだと懐かしいんじゃないんやろうか?って感じの作品。

あなたにおすすめの記事