東京キッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『東京キッド』に投稿された感想・評価

3.7

榎本健一やアチャコといった大御所喜劇役者が脇を固め、時代の寵児的な大スター美空ひばりが主役を13歳にして演じる。戦後の混乱期に夢の様な物語を綴り、日本人の心をわしづかみにした。ひばりが唄えば人は明日…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しき口笛に引き続き鑑賞。美空ひばりの歌が始まると、がらりと空気が変わる様子がフィルムからも分かる。アイス屋を通り抜けて、父親から逃げる場面では焦燥感を誘われる。大人と子どもを使い分ける主人公の器用…

>>続きを読む
3.8
喜、歌、粋、純


エノケン


歌も楽しやtokyo kids
3.5
美空ひばりの13歳とは思えない圧倒的な歌と演技のうまさが際立っている。所々に出てくるギャグも楽しい。榎本健一や堺駿二なども懐かしい。
OSHO
3.5

戦後日本史、昭和芸能史…そのもののような映画なんだけど、
ストーリーはあまり面白くない。特に終盤はかなり無理矢理な展開。
当時、13歳の天才少女の美空ひばりのプロモーションビデオとして観る感じ。

>>続きを読む
4.0

母を亡くし、頼りに身を寄せた親身になってくれた女性も事故で死に、その女性に心を寄せていた流しの男に何故か懐くき、東京キッドを流し歌う。そんな彼女の父親はアメリカで成功している実業家で、云々というなか…

>>続きを読む
3.6
辛い境遇の中でおじちゃん2人がとてもいい味を出していてほっこりしますね。
美空ひばりさんの幼少期の歌を聴けて、昭和のお笑い?もあって楽しく鑑賞することが出来ました。
けん
3.5
この歳にして美空ひばりの貫禄よ
みんながうっとり聴き入ってしまう
定番の歌謡映画
3.7

 ひばりの父ちゃんがアチャコだった!それがどうもひばりの父ちゃんに見えず芸人アチャコにしか見えないのがいかにも鬱陶しい。しかもひばりをアメリカに連れて行ってしまうというからなおさら忌々しい。
 ひば…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

昭和の日本版ミュージカル作品。

演技力は、、、だけど
歌はやはり、すこぶる上手い。

お話は、
コメディ?
ギターを弾くと、必ず歌っちゃう少女。

戦後復興時には、
歌の上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事