歌が上手い!上手すぎる!
もう知る人も少ない戦後間もない昭和の日本。
逞しく生きる人々の悲喜こもごも。
コメディではあるのに切なさもある、この時代を知らなくても郷愁に誘われる作品。
古臭いと…
榎本健一やアチャコといった大御所喜劇役者が脇を固め、時代の寵児的な大スター美空ひばりが主役を13歳にして演じる。戦後の混乱期に夢の様な物語を綴り、日本人の心をわしづかみにした。ひばりが唄えば人は明日…
>>続きを読む昭和100年映画祭⑪
その昭和史において欠かせない唯一無二の大大大スタアと言えば美空ひばり😍
てか出演時13歳だと😅 神が作り給うたミューズとしか言いようがありません🔥
子供のカラダに芸歴50年のベ…
悲しき口笛に引き続き鑑賞。美空ひばりの歌が始まると、がらりと空気が変わる様子がフィルムからも分かる。アイス屋を通り抜けて、父親から逃げる場面では焦燥感を誘われる。大人と子どもを使い分ける主人公の器用…
>>続きを読む美空ひばり(マリ子
川田晴久(三平
花菱アチャコ(谷本浩一
堺駿二(新六
高杉妙子(富子)
西條鮎子(晴子
坂本武(亀造
水島光代(静子
磯野秋雄(友田
秩父晴子
大杉陽一(佐栗
仲摩篤美
小藤田正…
正にタイトル通り、初期の小狡いチャップリン「キッド」にオマージュした斎藤寅次郎監督の音楽喜劇映画の傑作。美空ひばりが師と仰ぐ斎藤監督、川田晴久の、ひばり売り出し戦術巧みな、川田がひばりを捨て去ろうと…
>>続きを読む松竹株式会社