ザ・ブルード/怒りのメタファーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ブルード/怒りのメタファー』に投稿された感想・評価

Rio
3.8

「I'm in the middle of a strange adventure」

デビッド・クローネンバーグ監督のサイコロジカルホラー

精神を病んで入院中の妻ノーラと、5歳の娘キャンディスの…

>>続きを読む

クローネンバーグ、これも気持ち悪すぎるけど、そうじゃなきゃね!という感じで求めている部分あるので良い!

監督自身のプライベートでの出来事が映画にぬにかしら投影されるのはよくあることだけど、それにし…

>>続きを読む
小人が登場した時は「?」って感じやったけど、話が進むにつれて、
まさか⋯てなる感じの編集が良い。
そしてなにより小人の生まれ方がグッド!

ラストの継承もバッチリのホラーでしたね。
m
-
子役トラウマになるだろこれ。全身ダウンみたいなの着たキッズかわいすぎ笑

『スキャナーズ』デヴィッド・クローネンバーグ監督作品。

オリヴァー・リード演じるハルはサマンサ・エッガー演じる妻ノーラと離婚協議中で、しかもノーラは精神障害を患い入院中。
やがてハル周辺で変死事件…

>>続きを読む

得体の知れぬ小さな怪物によって主人公の身近な人々が襲われていく。妻は精神を病み、娘の体には原因不明の傷が。ホラー映画の王道の設定。『クレイマー・クレイマー』のような倦怠夫婦ものとしてみることもできる…

>>続きを読む
3.9

虐待されたストレスが(文字通り)怪物を産んで周囲を傷つけていく。ホラーだが怖い以上にやるせ無い気持ちになった。
ラストの「受け継がれた」感じがなんとも厭な気持ちにさせる。
保育士さんが不憫で仕方がな…

>>続きを読む
y__24r
-
ずっとソワソワする怖さがあった
若干SFホラーっぽさを感じた
こういう作品すき
siva3
2.5

クローネンバーグにしては話が分かり易いなぁと思いきや、やっぱり意味が分かりませんでした、ただ持ち味の気持ち悪い描写はキッチリやってくれてます

主人公の娘がキャンディって名前なんですが、途中「キャン…

>>続きを読む

おー怖ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
と同時にこんな事よく思いつくな!オンパレード。子どもの頃に観てたらトラウマ不可避だし、大人でも夢に出て来そう、、

2025/09/30Amazon P…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事