邦題まんまの「怒りのメタファー」を堪能できる作品。保育士さん殺害シーンはとても良かったし、屋根裏に奇形児たちがたくさんいるの笑った。みんな雨合羽着てるのかわいい。サイコプラズミクス療法は最後まで良く…
>>続きを読む
母親に対する幻想をぶち壊す映画。
ブルードの出産シーンでは女神のような象徴的なノーラが、不自然に膨れ上がった腫瘍を口で引き裂いて血まみれのブルードを嘗める。主人公はその動物的な残酷さに目を背ける。…
この映画が怖い100みたいな雑誌の常連作品で。
タイトルから怒りのランボー的なのを想像しており、食わず嫌いして観ていなくて申し訳ありません。ドタイプでした。
まさかのドクター悪者ではなく、奥様が化…
'Do you? Do you?'の後のアレは、現実でも形を変えて存在するもので、愛してるなんて嘘だと言わせてしまう周囲の態度が、あのヘソなしを産み出したのかと思った。
それが進みすぎて修復不可能…
撮影終了後、少女がトラウマに苦しめられる人生を送ってないか心配になる
演技?本当に怯えてない?
キモ耐性強いけれど、終盤は食事の手が止まったキモレベルで満足!
怒りの感情は、ほかの感情よりも強いエ…