ブラックホーク・ダウンに投稿された感想・評価 - 331ページ目

『ブラックホーク・ダウン』に投稿された感想・評価

戦争映画といったらプライベートライアンかこれ。大局じゃなくてひとりひとりの兵士目線で撮ってるから恐怖がより一層て感じ。ただ兵士がほぼ全員勇敢で逞しいとこがほんとに実話かいなって思ったが…
まるか

まるかの感想・評価

4.0

THE戦争映画。
頭を撃たれて即死でも、内臓ぐちゃぐゃで苦しみながら死んでも、ただの不注意で死んでも、死んだことには変わりない。
劇中で常に頭をよぎるのは「なぜ戦っているのか」ということ。このワード…

>>続きを読む

長引く内戦で無政府状態となっているソマリア。最強の武装勢力アイディード将軍派には武器が潤沢にあり、民兵もとにかく多い。米兵は大胆にもその敵地に乗り込み作戦を遂行しようとするが、、。
他国の争いにまで…

>>続きを読む
AKARI

AKARIの感想・評価

3.9
すごくリアルで現実味があって生々しかった
心に残ったけどもう見たくない
でも一回はみときたかった
見てよかった
でももう見たくない
totom

totomの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1993年に実際にソマリアでおこった壮烈な「モガディシュの戦闘」を描いた作品。(1993年10月3日、ソマリアの首都モガディシュにおいてアメリカ合衆国軍とソマリア民兵とのあいだで発生し、のちにアメリ…

>>続きを読む
ひつじ

ひつじの感想・評価

3.5

正直、どう評価していいか分からない。
人の命はひとつしかないのに。バトルゲーム。まさに戦争。
私は日本にいて安全で悩み事なんて命の危険とは程遠い。でも、だからこそ命を軽く思うことなんてない。
アメリ…

>>続きを読む
目頭熱くなる。悲しくて、怒りも感じる。現実、悲劇、予測不能な先、出来事、下手に動けば命とり、それでも命有る限り戦い続ける。

最初の少しだけポジティブなのにその後はずっと絶望、絶望、絶望の連続。こういう重くて無慈悲な映像って色んな事が想像出来るので良いね。頭も体力もクタクタになる。
当時ニュースで放送された残酷なシーンは入…

>>続きを読む
みやこ

みやこの感想・評価

4.0
戦争の話しだけどなぜかユアンマクレガーに少し癒やされる。

二度目の鑑賞。
公開時、それまでの戦争映画(ディアハンター、プラトーン等)に比べメッセージ性がないと酷評されたこともあったが、現代の戦争や紛争を語る映画を方向付けた傑作。
これまでの戦争映画の多くが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事