ガス燈に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ガス燈』に投稿された感想・評価

途中まで話がよくわからなかったが最後の刑事さんが現れたあたりからわかってきた。

ただ宝石を隠した経緯とかそれをなぜ旦那が漕ぎつけてきたのかその辺がわからなかった。
Rai.
3.0

このレビューはネタバレを含みます

カウンセラーから聞かされた「ガスライティング」という言葉から知ったこの作品。
洋画、ましてやモノクロ映画なんて普段観ないけれど、
これは観ないといけない気がして勇気を出して鑑賞。

この作品が由来で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・留学先で出会った夫が、叔母を殺した犯人。
・夫は仕事と偽って夜な夜な外出し、隣の空き家から自宅の屋根裏部屋に入って叔母から奪おうとした宝石を探す。
・夫が屋根裏のガス燈を付けることで、主人公の部屋…

>>続きを読む

先にリメイク版を観てしまった。

"信頼できない語り手"の雛型というか原型の1つかな。
本作では主人公が正常なのは分かりきってはいるけれど。

それにしてもグレゴリーのねちっこさが気持ち悪かった。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ガスライティング」という言葉は知らなかった。なるほど。
口が上手くて好意を持っている人からこういう態度でこられたら簡単にコントロールされてしまうかも。

最後でやっと溜飲が下がった。

このレビューはネタバレを含みます

人間不信サスペンス。
犯人がふてぶてしすぎるだろ。
メイドもふてぶてしい。

往年のハリウッド女優祭り
イングリッド・バーグマン15本目

シャルル・ボワイエが超キモいんですけど。そう感じるのはワイだけでしょうか?
発音もキモいし、発音している口元もキモいし、そもそも顔がキモ…

>>続きを読む
3.0

「ガスライティング」の語源になったということで鑑賞。

イングリッド・バーグマンめちゃめちゃ美しい!クラシック映画の女優さんはほんと綺麗な人が多くてびっくりする…スウェーデン出身なんですね。

スト…

>>続きを読む
蛯鯛
3.0
パワハラ、モラハラでも多用される心理的虐待「ガスライティング」の語源となるだけある。
3.0

 夫に徐々に追い詰められるイングリッド・バーグマンが観てて息苦しすぎる〜😵💨巧みに嫁を精神不安定にさせる夫の話術・手口に感心しつつ、それを遥かに上回る嫌悪感😂イングリッド・バーグマンももっと自信持っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事