オール・ザット・ジャズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オール・ザット・ジャズ』に投稿された感想・評価

4.3

2025/05/01
疲れててほんのちょっと寝ちゃったのね。そのせいで内容がよくわからないのかと思ったけど、言ってもそんな寝てないし、多分あんまり分かんない映画なんだと思う。もしかしたら十分に分かっ…

>>続きを読む
時系列が理解できないのと、
女の人の顔が判別できなくて
最初は良くわからなかった
akane
4.5
シーン構成と振付がかっこよすぎて、さすがボブ・フォッシー
リハーサルのシーンと夢現のスタジオのシーン痺れた
恩
2.7

シカゴと同様、主人公の人生で起こる出来事と、心象風景としてのショーが入り混じる、というか重なって描かれる構造で、脚本もよく練られていてとてもよく出来ている。んだけど……ちょっとあまりにもナルシスティ…

>>続きを読む

ボブ・フォッシーの8 1/2だったらしい、普通に全部ジャズ!みたいなミュージカルだと思っていたので全然ジャズじゃなくてショウビジネスの話で飲み込むのに恐ろしい時間がかかった。
女癖が悪くて大量に作品…

>>続きを読む
勝手

素晴らしい素材が散りばめられており、卓越した演出によってドラマに凄みも感じるが、全く心が動かなかった。謎。
ts
4.1

これは凄い!!
全編すごいんだけど、中盤プロデューサー?に見てもらうとこほんとによくてちょっと泣いた。非凡な人が見えすぎてしまう今必要な映画かもとか思ったし、酒やドラッグは減ったかもしれないけど根本…

>>続きを読む
配信で鑑賞。
知らない映画だったが、筒井康隆の『敵』で主人公がやたらこの映画を愛しているセリフがあり、気になって観てみた。いいラストシーンだった。ロイ・シャイダーはかっこいいな。
3.0

仕事中に倒れた舞台演出家の意識の内面への旅?がミュージカルで描かれる。
あまり観たことないコンセプトの変な映画!独創的といえば確かにそうかもだけど

天使の対話では意識が時制を行ったり来たり。ここら…

>>続きを読む
3.7

ヴィヴァルディ流れる中朝起きたらまずはシャワーを浴び、目薬とアンフェタミンをキメたら鏡に向かって”It’s showtime!”👐

ボブ・フォッシー監督の自伝的作品。
NINEが近い感じかな。(8…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事