サイボーグ009に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『サイボーグ009』に投稿された感想・評価

Yasu

Yasuの感想・評価

3.2
カラーアニメ黎明期という感じ。

物語は誕生編をざっくりと描いた感じ。
ちびっこにされてしまった007がいちいち可愛いらしい。さすが曽我町子。
hrt2308

hrt2308の感想・評価

-

たぶん大昔TVで観たと思う。劇場では観たことない。TV版もこの流れで放送された。しかし、幼かったにも関わらず、原作とあまりにも違う画と設定にこれは違うと思っていた。子供は子供向けにアレンジされると逆…

>>続きを読む

何気なくザッピングしていると見つけて懐かしくなり観賞。
昔、海洋堂のフィギュアを揃えていたので興味を持って新しいシリーズは観たことがあったけれど、古いものは初観賞。
60分くらいの短尺だけど、今の子…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

-

2020年にフィルム上映で鑑賞した.
現在の映画は台詞を詰め込みすぎ展開が早く作品をゆったり観れない中これは昔の作品だからなのか鑑賞していると
とても心地よかった、貴重な作品を令和の時代にフィルム…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あ~あ(-ω-;)本来はクールでタイトで暗~いトーンの009なのだけど、すっかりスラップスティック満載の子供向けになっちゃってて(笑)

最後。ブラックゴースト団をやっつけたサイボーグたちは元の生活…

>>続きを読む
夢野猫

夢野猫の感想・評価

3.5

900作目だから009(笑)

後に石ノ森章太郎(当時は石森章太郎)の代表作とも言われる事になる漫画の初映像化作品。

時代が時代だけに、現在の009感とは別物なイメージで珍妙な感じがするのは仕方が…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.5
石ノ森章太郎先生原作。仮面ライダーの起源
夢中になってました。。
ちなみに、003のフランソワ素敵でした
hideharu

hideharuの感想・評価

2.5

2018.11.26 DVDで再見。

子供の頃にはよく夏休みになるとテレビのマンガ劇場で放送されていた。放送されるたびに見てたような。
何十年かブリの再見。

「サイボーグ009」の初アニメ化作品…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

レース中に事故に遭った事により
サイボーグ(改造人間)になってしまった009
サイボーグを次々と生み出す悪の手先ブラック・ゴースト団は
彼等を兵器として利用しようするが…




      ♥ -…

>>続きを読む
Kohtaro

Kohtaroの感想・評価

-

サイボーグ009の映画第1作品目。この作品がサイボーグ009のはじめての映像化なので、これから見ればいいと思います。

途中トムとジェリーになったのがまんますぎて笑いました。007が可愛かったです。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事