秒速5センチメートルの作品情報・感想・評価・動画配信

秒速5センチメートル2007年製作の映画)

上映日:2007年03月03日

製作国・地域:

上映時間:63分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 美しすぎる思い出は忘れ物をすると後悔に繋がる教訓映画
  • 手紙の良さが描かれている
  • 男女の違いが描かれていて、切なさが良い
  • 物語が上手くいかない終わり方が良い
  • 時間の流れが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秒速5センチメートル』に投稿された感想・評価

4.4
このレビューはネタバレを含みます

ただただ感動した。ゆっくりと遠のいていく心はまるで桜の花びらのようで切なかった。踏切の場面で2人が会話をせずに済んだことによってそれぞれがまた新しい一歩を踏み出せたと捉えることができるのである種のハ…

>>続きを読む
4.5

電車のシーンが印象的だった。
そっか遅れるってLINEなど伝える手段がないのか。東京の駅がたくさん出てきて、歴史を感じた。ストーリーとしては切ない。過去の純愛相手とは結ばれなかった。思い出として刻ま…

>>続きを読む
リバイバル上映を2時間かけて観に行った。
一生忘れないと思う。
青
-


中学生 この世にひとりで居る感覚 孤独がこわい こわいから誰かを求める 魂と魂が繋がったひとに出会ってしまった 失ったらどうすればいい 会いたいけど会いたくない 栃木と東京というこの距離さえ絶望的…

>>続きを読む

実写化されたので一応復習で、ちょーーーー久しぶりの鑑賞。
前回観た時が真剣に観てなかったっていうのもあって、内容びっくりするぐらい覚えていなかった。
それもそのはず、調べたら高校3年生だった。
そも…

>>続きを読む
sion
3.4
実写を先に見といて良かったと思った。貴樹の心内が原作で知れた。あの時こう思ってたんだ、とかそういう答え合わせができた。
新海誠監督が描く空の色とか形がハチャメチャに好き。
Y
3.0
このレビューはネタバレを含みます

あるよね〜そういう思い出。大人になった今でもあるキッカケでふいに思い出してしまう事。
にしても引きずりすぎやろ!!あの感じで!
そこまで引きずるぐらいなら、、
遅くなっても前に進めるのはえらい。

>>続きを読む
子どもは無力。
スマホも持ってない時期は、遠距離の相手と連絡すら簡単に取れないし、気持ちもそのうち離れやすい。
私も転勤族だったから、徐々に疎遠になってったの思い出して悲しくなった。
め
3.8


貴樹きもいという意見が一定数あることにびっくり。何回見ても激おもで最高なんだが。でも他人にそこまで気持ちの比重を置いてしまうときついよ、、カナエも。

世界の切り取り方がとっても素敵で本を読んだみ…

>>続きを読む

実写映画鑑賞前の予習…。

絵が、語りが、美しい!!

ストーリーも嫌いじゃない。
むしろリアルな感じがして好き。

何気ない日常の風景が愛しく感じるような素敵な絵だった。
始めからかなり引き込まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事