黒澤明初のカラー作品となった、貧困スラムの群像劇。物乞い、不倫、窃盗、暴行、障害など、色々な要素が各家族に散りばめられている。
(これを一家族に凝縮すると『万引き家族』になる)
——————
…
黒澤初カラー作品。あまりに独特な色使い。
黒澤にしては凡作かと思ってたら途中からこの群像劇が心地良くなってた。
貧富の差のグラデーションの効いた人物たち。
貧しい暮らしをしている人ほど心が豊かで豊か…
色の使い方が乱雑というか、笑っちゃうくらい変な色遣い、黒澤初のカラー作品というからその斬新さを意識したのかな?
電車男には終始あまり触れないところが物足りないと思ってしまうけれど
それも含め全ての…