サイダーハウス・ルールに投稿された感想・評価 - 75ページ目

『サイダーハウス・ルール』に投稿された感想・評価

ジョン・アービングの名作を映画化。この作品で描かれているサイダーハウス・ルールのようなものがこの世の中にはたくさんある。やっぱりアービングの作品からは人生を学ぶ。
み

みの感想・評価

4.6

どんなに辛く悲しいことが起きても立ち上がって前に進める、人間のしなやかな強さ。人を許せる、誰かに手を差し伸べられる優しさ。この重く辛いモチーフばかりの話を、人間の優しさと世界への希望を信じられる仕立…

>>続きを読む

おやすみ、メインの王子 ニュー・イングランドの王

ジョン・アーウィングが原作。彼の小説は好きで、良く読んだ。波乱万丈でパワフル。これもそう。
孤児院で、医師の手伝いをしながら成長し、旅立つ。リンゴ…

>>続きを読む
TP

TPの感想・評価

3.8

 一般的な日常生活を舞台に、奇抜な考えや経緯を持ったちょっと変わった登場人物を交え、全体的にはどんなにつらい出来事があっても前に進んでいこうというまとめ方をするジョン・アービング作品が、私は結構好き…

>>続きを読む
あんず

あんずの感想・評価

4.3

~過去鑑賞作品を探してみようシリーズ~

この作品を観て、シャーリーズ・セロンのファンになった✨とびきり美しくて、気が強いけど優しい女性…
トビー・マグワイヤやマイケル・ケインも良く、スクリーンで観…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画にのめり込めた気がする。自分に出来ることは何なのか気づくこと、そしてそれを行動に移すこと、簡単なようで出来ないんだよな。孤児院の子供達が引き取られようと一生懸命笑ったり、僕良い子だよっ…

>>続きを読む
Shiro

Shiroの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

孤児院で育ったホマー(トビー・マグワイア)は、親代わりでもあるラーチ医師(マイケル・ケイン)から、後継者としても育てられ、期待されていた。ある日、ホマーは、ラーチ医師の反対を押し切り、孤児院を出て、…

>>続きを読む
hiropy

hiropyの感想・評価

5.0
大好きな映画!大切な人への恩返しは一緒に過ごす時間じゃなくて、自分を大切にすることなんだと教えてくれた映画です
Ren

Renの感想・評価

4.7

2021年49本目
マイケルケイン作品11本目

【The Cider House Rules】





[キングコング][リンゴジュース][朗読]

「成り行き任せから解放だ」

「時には規則を…

>>続きを読む
2021-23

・リンゴ農園の楽しいお話!かと思ったら意外にも重かった…けどすごく好きな雰囲気の映画だった
・ホーマーが穏やかで優しい
・ラーチ先生も優しい
・シャーリーズセロン美ボディすぎる🙀

あなたにおすすめの記事