今から27年前の1998年。インド映画初体験の作品。その衝撃たるや。なぜ踊る?なぜ歌う?の何故なぜづくし。今見ると免疫力がついて、もっと踊って、もっと歌ってとワガママメンタルになってるので『あれ?こ…
>>続きを読むカフェの店員さんに勧められて初めてインド映画を見てみた。
ごっちゃごちゃに沢山詰め込まれてて、コメディでみてて面白かった。
複雑なことって沢山あるし、難しく考えてしまいがちだけど、そのままでいいやん…
このレビューはネタバレを含みます
壮大なミュージカルシーンでは
詩的な歌詞の繰り返しから
今の心境がとても伝わってくる
勘違いの連鎖など
子どもにもわかりやすい
アニメのようなコメディから
歴史・社会的背景や
大人の事情からのメ…
タイトルの通り、ダンスはもちろん見どころだけど、ドタバタなラブコメやカンフー映画のようなバトルシーンもあり、終盤にはまさかの展開も。名作なだけあって大満足のインド映画だった。
民衆に寄り添う人情味…
1990年代後半の日本で起きたインドの「マサラ・ムービー」ブームの火付け役と言える、インドのスーパースターであるラジニカーント主演の娯楽ラブコメ大作。
さて、新年になって、今まで未体験のマサラ・ム…