ローラーガールズ・ダイアリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ローラーガールズ・ダイアリー2009年製作の映画)

Whip It

上映日:2010年05月22日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ローラーゲームの激しい闘いが面白い
  • キャラクターたちが面白く、コーチ役のキャラが最高
  • 青春ムービーでありながら、家族や友達、彼氏など様々な要素がある
  • エレン・ペイジが可愛くて演技力も高く、成長する女の子のストーリーが素敵
  • ドリュー・バリモアの監督作品としても評価が高い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローラーガールズ・ダイアリー』に投稿された感想・評価

【ローラーガールズ・ダイアリー】
女性を主人公とした青春映画として完璧と言っていいのではないか?(当社比)と思うドリューバリモア監督の大傑作。
母の期待に沿って仕方なくミスコンに出ている
主体的選択…

>>続きを読む
3.5
このスポーツやりたーい!!それか見に行きたい!!
青春映画だけどこの主人公のはっきりとした性格が好きよー!

もう王道っちゃ王道なんだけど楽しかった〜!!
ローラーダービーなる存在を初めて知りました。
主人公のブリスがどんどん美しく自分らしくなっていくのも素敵だったけど、
ローラー仲間やライバルがたぶん同年…

>>続きを読む
I
-
このレビューはネタバレを含みます

ザ•アメリカのティーン映画って感じ。テンション上がる。型にはめられた生活からの脱却、家族との絆、特にママとの関係、したいことをする!、チームのシスターフッド、親友と一瞬もめる、ぜーんぶ見たことある内…

>>続きを読む

京都シネマ【Girls,Girls,Girl 映画のなかの女の子たち】にて鑑賞。

ドリュー・バリモア監督作品。

いい塩梅で様々な要素が詰まった青春もの。

主人公は、
母親からコンテストへの…

>>続きを読む

ドリュー・バリモア初監督作という事で観たけれど
思ってた以上に良かった

王道のザ・青春
家族愛、友情、チームメイト、ライバル、恋愛
全部入りだけど全然ごった煮でもなく上手くまとまっていて
笑えて泣…

>>続きを読む
ながら観だったのでなんともだけれど、陰キャの青春サクセスストーリーとしては楽しめた!

もうエレン・ペイジではなくなってたのね。
この映画のように自分に正直になれてよかった。

リアルタイムで観た映画。
まだエレン・ペイジの名前で出演してて、ホント可愛かった。
ドリュー・バリモアが監督やってたとは知りませんでした。
立場によって、想いは異なるけど、登場人物がみんないい人で、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事