あ~、すごくいい。はじめてみるローラーゲームの場面。豪快で激しかったりもするけど、でも映画全体の印象はとてもあったかい。あっけらかんと笑いあえるお姉さんたちがいる一方で、話し声は穏やかな感じもあって…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
高校の時からずっっと観たかったの、映画館で観れたの感激すぎる!
期待以上に上質な青春映画で、思いがけずめっちゃ泣いた
友情、恋愛、母娘と家族、青春に揺れ動く全ての要素を描いているのが素晴らしいなと…
典型的アメリカの田舎の普通のファミリー、つまらない日常でくすぶってる主人公。なんだかんだ、家族至上主義的に説教臭くならずまとまっていい感じ。
だいたいこういうときに娘を1番サポートしてくれるのって…
鬼最高、終盤から楽しすぎてエンドロール来るな来るなとめちゃくちゃ願った、絶対いらんが続編プリーズランキング第1位。こんな優しくて強い映画ってないぞ。家族の意味を再定義することなんてこともなくガキのブ…
>>続きを読む面白かった〜!青春映画ってやっぱりモチーフとかキャラクター設定とか、細かいディテールの積み重ねがイノチなんだなって思う。
主人公の成長と恋と友情と家族愛と、全部乗っけなのに全てがちゃんとどんぶりにお…
ちょっとオ、やだナニコレ、ほんとさいこーじゃん!!!!!!!!
…………なんでこの作品に辿り着いたんだっけ…いや、確かこのFilmarksですよ、ここで何人かの方のレビュー読んだりして、きっとこ…
すいません完全に舐めてました。青春映画はこれ一本あればいいんじゃないかってくらい全部乗せで完璧だと思ってしまいました。私は男性ですから性別を同じくする母との確執も勿論無いですし、友達もいないので友達…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
高校生の頃にエレンペイジ(現エリオットペイジ)目当てで観て、そこからずっとお気に入りで大好きな映画🎬💫ジミーファロンを一番最初に認識したのコレな気がする😂
まずブリス、勉強との両立頑張っててシンプ…