ローラーガールズ・ダイアリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ローラーガールズ・ダイアリー』に投稿された感想・評価

ペイジ主演でドリューバリモアが監督な事に惹かれて鑑賞
映画を通して初めてこのスポーツの事を知る事ができた
試合で敵側のチームにキツいことをされる場面があったけど実際はもっと危ないんだろうな
3.9

母親の言いなりで引っ込み思案な少女がたまたま出会ったローラーゲームに熱中して成長する物語。

こんな肉弾戦のローラーゲームがあるなんて知らんかった。
1人が相手を追い越していけば点数入るのはわかるが…

>>続きを読む
観ているうちに、これ観たことあるな、と思ったが、物語が思い出せず。NG集的なエンドロールがこの映画の良い部分全てな気がしました。

むかーし観てまあまあの記憶だったけど、推しレビュアーさん方の絶賛に押されて観たらほんとに最高だった。この邦題付けた人えらい。アメリカという国の本来の良さがぷりぷりに詰まってる感。『E.T』で世界的子…

>>続きを読む
gena
4.0

清々しいほどの青春映画。期待をはるかに超えて楽しかった。
母親の言う通りに淑女らしくミスコンに応募させられていた大人しい17歳の少女ブリスが、打って変わってローラーゲームの戦士として活躍していく様は…

>>続きを読む
noco
3.6

ローラースケートに目覚める女の子のさわやか青春ものかなぁと思って見たら!
こんな競技があるのね...!
他のスポーツでもそうだけどスピードスターは見ていて気持ちが良い
美人コンテスト、意地悪な同級生…

>>続きを読む
何の気も衒わないティーンムービー。女性を主人公としたたくましい物語。(設定や展開のリアリティとかではなく)嘘がなくて、まっすぐでとても気持ちいい。

中学生が選んだみたいなサントラも、もはやそれでいい。
3.5

ドリュー・バリモアってすごい人やな。

一度どん底から這い上がってきた人間は違うな。

こんな切なくて楽しい映画作ってしまって、自分も出演してしまうねんから。

プールでのラブシーンがとてもきれいで…

>>続きを読む

もう王道っちゃ王道なんだけど楽しかった〜!!
ローラーダービーなる存在を初めて知りました。
主人公のブリスがどんどん美しく自分らしくなっていくのも素敵だったけど、
ローラー仲間やライバルがたぶん同年…

>>続きを読む

京都シネマ【Girls,Girls,Girl 映画のなかの女の子たち】にて鑑賞。

ドリュー・バリモア監督作品。

いい塩梅で様々な要素が詰まった青春もの。

主人公は、
母親からコンテストへの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事