カサノバに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カサノバ』に投稿された感想・評価

ラッセハルストレム監督一気見特集。

前半はとにかく単調。人間関係もイマイチ分かりにくい…

が、終盤に俄然面白くなってくる。そして伏線回収も気持ちよい。

カサノバみたいなモテ男になってみたいものです…
kota
2.4
ヴェネツィアを舞台に繰り広げられるドタバタ恋愛時代劇です。
特に見せ場やストーリー性もあるわけではありません。街並みや雰囲気を楽しむ作品だと思います。
たまにはこんな作品もいいですよ。

ヒース・レジャーがカサノバを演じるコメディ。しかし、なぜラッセ・ハルストレムが手掛けたのか。雇われ監督だと思うが、今更「カサノバ」でもあるまい。フェリーニや、アランドロン、リチャード・チェンバレンと…

>>続きを読む
3.0

ヒース・レジャーさんて
めちゃ魅力的なのだけど
意外な程に出演作が少なくて。
今作は主役なのでたっぷり
拝めます、超チャラ男役ですが。
舞台がヴェネツィアというところも
美しいです。
いかんせんこん…

>>続きを読む
さな
3.0
ヒース・レジャーがかっこいいのでぼーっと観れる恋愛コメディ。娘の婚約者が来てからが面白かった。
個人的にこの時代の服装がとても好き。ベネチアの街並みも合わせて綺麗でした✨
唯
3.0

「自己愛は自己不信よ」「私の理想は誠実で女性に理解のある男性」「私の理想は愛のために命を捧げる男性」という芯がぶれないフランチェスカが素敵。この時代からこんな風に持論を語れる女性はいたのかね。
「愛…

>>続きを読む
茶器
2.3

ヒース・レジャーが主演のロマンス系ならば見ておこうか、と思って見たけど主人公カサノバに都合のいい展開が続き過ぎて苦笑い。

婚約者がいるのに横恋慕してて、燃え上がるやつの気がしれないので終始シラケた…

>>続きを読む
3.0
女性たちが皆体裁の裏ではそれぞれ自由に生きてて素敵。特にシスター達と窓辺の美女がしたたかで美しくてめちゃくちゃ良い。

ヴェネチアの美しい街並みと豪華な衣装。
ヒース・レジャーの整った顔。

これが観られるだけでもこの作品を見る価値がある。

特に終盤、気球から見下ろすヴェネチアの街並みと花火はさすがに2005年の作…

>>続きを読む
2.9

ヴェネツィアを舞台に豪華な衣装で繰り広げられる、歴史絵幕ではなく、コメディー。女ったらしのカサノバと女性の自立を目指すヴィクトリアが惹かれあったのは、似たもの同志だったからかもしれない。そして意外と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事