晩春に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『晩春』に投稿された感想・評価

全てのカットがどれもめちゃキマっててビックリした。
は

はの感想・評価

-
涙ちょちょぎれ

父親好きの娘が婚約するも、家を離れたがらない父は自身も結婚すると嘘をつき、娘を結婚させてやる。そして、娘が旅立った日、果物の皮を剥いて悲しみに耽る話。
面白いです。ゲイリークーパーのくだりとか。
「…

>>続きを読む
刺さりすぎて、刺されすぎてぼろぼろ泣いた
小津監督の作品ゆっくり全作品見ようと決めました
落ち込んだ時は旧い邦画をみたくなる。
なんでだろう?と思っていたけど、かけ離れた時代を覗くことで現実逃避したいんだとわかった。
たくあんの有機的結合…

昭和二十四(西暦1949)年完成。
4作しか見たことなくても小津安二郎やなあっていう撮り方。最近、フェデリコ・フェリーニの『La Strada』(1954)をチラッと見直したけど、人物をほぼ真正面か…

>>続きを読む
ほに

ほにの感想・評価

4.0

やっぱいいよね小津安二郎。とにかく画がいいのよなあ。
普遍的なテーマの扱い方もいい。
正解ないよなーってなる。あの素晴らしいラストシーンで考えさせられる。

あと淡々とした台詞回しにカウリスマキ味を…

>>続きを読む
Few

Fewの感想・評価

-
人間を徹底的にすれ違わせるとこんなに面白くなる。
すえ

すえの感想・評価

5.0

記録

みんな小津をやろうとしている。それが意識的か否かは関係なしに、無意識のレベルでも彼の影響は潜んでいるんだと改めて感じた。映画そのものがグリフィスから逃れられないように、日本映画は小津から逃れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事