20世紀少年<最終章> ぼくらの旗の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『20世紀少年<最終章> ぼくらの旗』に投稿された感想・評価

Q
1.0

一気見したのでトータルの感想を書きます。有名だったから期待して後悔。
原作ちゃんと読んだらもっと面白いのかもしれないけど、映画だけ見てる勢の世代人ら思い出補正めちゃかかってない?全然怖くも面白くもな…

>>続きを読む

話としては面白かったけど
なんか響かなかった
ソラニンの宮崎あおいとかはめちゃ響くんやけどな
何が違うんやろう
原作はかなり好き
でも友達が作りだした絶望の中でしか響かないケンヂのロックてのもなんだ…

>>続きを読む
最後のケンジが戻ってくるシーン、もっとすごく感動的だった記憶があるのに案外そうでもなかった。

最後の最後まで分かりやすい展開で、あーはいはいって感じだったけど最後が本当にいい!

最後のためだけに見る価値がある。
1の伏線回収が気持ちいい。

きっかけ1つで良い方にも悪い方にも全てが変わって…

>>続きを読む
3.9
3回目の鑑賞。
原作も映画も何回も観てるのに、ともだちの正体を忘れてしまう…
Fu_go
-

家族と見づらいような描写は無い。が、深いメッセージを感じるので理解できる者と見た方が楽しいだろう。

シリーズ最終作。考察好きの私には非常に満足できる作品だった。
ただ、長編かつ3部作な為、見る期間…

>>続きを読む
pk
4.0

初めてちゃんと見た!イッキ見して正解!

あのときのあの行動が違ってたら、違う未来になっていたんだろうという分岐点はいくつもある。より良い未来が待っている方の選択をできるのがベストだけど、あとから選…

>>続きを読む
daidai
3.7
後で調べて分かったが、原作とは違う終わり方をしていてそれがまた良かった。
3部作にして正解だと思える作品だった。
4.1

三部作として一貫性を欠く最終章、ペースや前作までのカットからして改変せざるを得なかったのだろうが、この改変はむしろすべきだったとさえ思う。そもそも原作自体が分岐点を多く孕んだ作品であり、実写映画はそ…

>>続きを読む
1.2が良かっただけに結構ガッカリしちゃった😨
なんだろう、ラストも途中の展開もあんまり刺さらなかったよ…。

あなたにおすすめの記事