ザ・フライの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・フライ1986年製作の映画)

The Fly

上映日:1987年01月15日

製作国:

上映時間:97分

3.6

みんなの反応

  • グロくて気持ち悪いが面白い
  • 人体実験にのめり込んでいく過程が面白い
  • ハエの演技が上手い
  • 恋愛映画としても見れる
  • クローネンバーグ監督の味が効いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・フライ』に投稿された感想・評価

3.5

📼 SFホラー
監督:デヴィッド・クローネンバーグ
ホラー映画「ハエ男の恐怖」のリメイク作品。

遺伝子組みかえを研究する科学者が実験ミスによって蝿男になる恐怖を描く。

スカパーで録画したのを鑑賞…

>>続きを読む
Byleth
3.1
最新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』が今年公開されたデヴィッド・クローネンバーグ監督の代表作にして、1958年公開『蝿男の恐怖』のリメイクであるSFホラー
結構グロいので閲覧注意かも

 凄まじかった。

 科学者は、最後は、自分で自分に人体実験したくなるのだろうか。それが、些細なことから、とんでもないことになる悲劇。

 元の「ハエ男の恐怖」(未見)は、ドラマが中心なんだろうけれ…

>>続きを読む
neroli
4.0

私はホラーは怖いので見ないけど、ホラー好きの方の評価が高かったので見てみました〜♪
 
この映画は発想がとても面白い!!
ただ、とてつもなく気持ち悪いけど、笑
 

主人公の科学者セスが物質転送装…

>>続きを読む

普通のホラー映画とは違う恐怖感が得られる。 自分の身体が別の物体へと変化していく恐怖。 ストーリーは至ってシンプルなのに奥が深い。 セスを想うヴェロニカとヴェロニカを想うセスの感情が切ない。 それで…

>>続きを読む
レンジでチンしてハエ男が完成します。ねちょねちょしてて気色悪いです。だんだんハエ化してゆく姿をみる彼女さん辛いですね。
4.0

科学者がテレポーテーション実験の事故でハエと融合してしまうSFホラー。1958年の映画「ハエ男の恐怖」のリメイク作品。

ホラー映画ではあるけれど、最初は純粋な科学への好奇心と恋愛の物語として始まる…

>>続きを読む
ri
-
自業自得ではあるが可哀想が過ぎる。ここまでの仕打ちはなくていいのでは、、

ChatGPT;

デヴィッド・クローネンバーグ監督による映画『ザ・フライ』(The Fly, 1986)は、単なるSFホラーの枠を超えて、身体・愛・知の変容をめぐる哲学的寓話として成立している。以…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事