ザ・フライの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・フライ1986年製作の映画)

The Fly

上映日:1987年01月15日

製作国:

上映時間:97分

3.6

みんなの反応

  • グロくて気持ち悪いが面白い
  • 人体実験にのめり込んでいく過程が面白い
  • ハエの演技が上手い
  • 恋愛映画としても見れる
  • クローネンバーグ監督の味が効いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・フライ』に投稿された感想・評価

Disney+上レイティング15+。
子どもの頃観たトラウマ映画を探す旅。
覚えてたのは砂糖どばー、"ブランドル・バエ"という単語。オカンとお兄と地上波の木曜映画劇場?みたいなやつで。

ヒロインが…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2021年 鑑賞 21-73-3
「ザ・ブロード」等のデヴィッド・クローネンバーグ監督の、ジョルジュ・ランジュラン先生の小説「蝿」とした、SFホラー作品「ハエ男の恐怖」(58)のリメイク作品。

上…

>>続きを読む
4.5

WOWOWで。
レイティングも無く子供の頃は普通に地上波で放送📺してたと記憶しているが、改めてみ直してみると凄まじくグロテスク😱
そしてマッチョな半魚人に恋する映画に匹敵する恋愛映画、凄まじく哀しい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪いだけではなかった。
セスとベラニカの愛の物語がある。
後半のセスの変異は、前半部の2人の愛のシーンが濃密に描かれるからこそ引き立っている。
ラストも壮絶だ。
ハエとテレポッドと融合してしま…

>>続きを読む
こういうの大好き大好物
気持ち悪かった。。
CGなしなのすごいな
4.0
2022年の初見169本目。 すごく面白かった。 ほぼ3人しか出ていないのに、引っ張る力がすごくて、あの変身(変態?)の自然なことには驚愕で、いろんな技術もあったんでしょうね?
はろ
4.2

監督曰く、「これはラブストーリー」

クローネンバーグの吹っ飛んだ世界観を初めて体験した一品

テレポートのためにハエ遺伝子と融合してしまうマッドサイエンティスト
精神的変化を肉体に反映する内臓感覚…

>>続きを読む
高校生の時映画館で見てテレビ放映される度についみてしまう。大好き。2も好き

あなたにおすすめの記事