ザ・フライの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・フライ1986年製作の映画)

The Fly

上映日:1987年01月15日

製作国:

上映時間:97分

3.6

みんなの反応

  • グロくて気持ち悪いが面白い
  • 人体実験にのめり込んでいく過程が面白い
  • ハエの演技が上手い
  • 恋愛映画としても見れる
  • クローネンバーグ監督の味が効いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・フライ』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.7

2021年 鑑賞 21-73-3
「ザ・ブロード」等のデヴィッド・クローネンバーグ監督の、ジョルジュ・ランジュラン先生の小説「蝿」とした、SFホラー作品「ハエ男の恐怖」(58)のリメイク作品。

上…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ヒヒ好き⚠️

デヴィッド・クローネンバーグ監督🤗✨

子供の頃に観た為か🤔ブランドルの変貌ぶりよりも、実験でヒヒを使った後が怖かったです。

ヒヒがグチャグチャになった🫨!!

という👧怖さ&可哀…

>>続きを読む
きもすぎる。R15で舐めてたら結構おえ要素多くてビビった。結末悲しい。
やばいきもちわるそうな洋画をのりが見たがっているので付き合うけど、無理そう(笑)
3.5
短大生の時、紹介された人と初めて会った日に見に行った映画。何でこのチョイスやったん。その人とはそれっきり…
4.8
もし好きな人の容貌が火傷や事故などのせいで変わってしまっても変わらず愛し続けられないならばそれは𝓣𝓻𝓾𝓮 𝓛𝓸𝓿𝓮ではないと思っていたけれど、この映画を観たらそんな綺麗事言ってられないなと思いました。
NYoshi
-
昔の映画ならでは、流血シーンや化け物の造形なのに、雰囲気と相まってよりグロく感じた
蝿っぽい演技もうまかった
Mi
-
ステーキの詩的な部分

いやー面白かった。
クローネンバーグ作品の中でも、テクノロジーへの警鐘や、精神と肉体の変容における存在のあり方を訴えかける悍ましさと教訓があって、強烈に記憶に残るカルト映画の中の名作でした。

「外…

>>続きを読む
すごいけどさすがにキモすぎる
正直今まで見た中でも5本の指に入るゲテモノ
転送装置でこんななるのはちょっと飛躍しすぎな気もする
総じて秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者って感じ

あなたにおすすめの記事